ルーマニア世界遺産巡り ビエルタンとシビウ編の旅 2015年4月
2024/11/15 | ルーマニア
ルーマニアの旅でシギショアラ歴史地区編の旅の続きです。今回はレンタカーでシギショアラから、ビエルタン要塞教会を観て、シビウの町を観て、ブカレストまで走りました。ビエルタン要塞は、オスマントルコの攻撃
2024/11/15 | ルーマニア
ルーマニアの旅でシギショアラ歴史地区編の旅の続きです。今回はレンタカーでシギショアラから、ビエルタン要塞教会を観て、シビウの町を観て、ブカレストまで走りました。ビエルタン要塞は、オスマントルコの攻撃
2024/11/16 | ルーマニア
2015年6月 最後のルーマニア シナイヤとドラキュラ伝説で有名なブラン城の旅です。今回 5回目で最後のルーマニアの旅になります。初ルーマニアは2013年9月から2015年6月まで、2年ぐらいルーマ
2024/11/10 | ギリシャ共和国
2015年1月 初ギリシャ アテネへ旅行しました。ギリシャと言えば 古代遺跡群アクアポリス バンテノン神殿 見てきましたよ。修復工事もしており、年代を感じます。写真はあまりありませんが、どうぞ ゆっ
2024/11/06 | イギリス
2014年6月 初イギリス ロンドンの旅です。初ロンドンは入国で英語で質問が多く、通訳を呼ばれてやっと入国しました。観光は定番の場所を巡りました。ビックベンとタワーブリッジはいい感じでした。
2024/11/05 | ドイツ連邦共和国
2014年3月と12月 初ドイツの旅でルーマニアへ行く乗り換え時間を多く計画してフランクフルトの町を散策してきました。 フランクフルト空港からフランクフルト中央駅へ列車で市内へ。すぐに行ける距離です
2024/11/04 | ブルガリア共和国
2013年10月 ブルガリアの旅でルーマニア から ブルガリアへ 車で移動しました。ブルガリアのルセといえば、国境の町です。そして山の中にイヴァノヴォ岩窟教会がありました、ルーマニアから日帰り旅行で
2024/11/02 | テネシー州
2013年1月~3月 アメリカ テネシー州 ナッシュビルへ出張し、休みの日に観光した忘備録になります。飛行機に乗ってアトランタ乗り換えナッシュビルへ。アメリカもヨーロッパと同じ、どても遠いです。テネ
2024/10/06 | イタリア共和国
初イタリアの旅を書いていきます。ローマ、ナポリ、フレンツェ、ピサ、サンマリノ、ヴェネツィア、ミラノ、へ行った旅行で、今回はローマ編。 オードリー・ヘップバーンの名作 『ローマの休日』 ロケ地巡りの旅
2024/10/07 | イタリア共和国
初イタリアの旅を書いていきます。ローマ、ナポリ、フレンツェ、ピサ、サンマリノ、ヴェネツィア、ミラノ、へ行った旅行で、今回はローマ編。 オードリー・ヘップバーンの名作「ローマの休日」ロケ地巡りの旅:第
2024/10/08 | イタリア共和国
初イタリアの旅を書いていきます。ローマ、ナポリ、フレンツェ、ピサ、サンマリノ、ヴェネツィア、ミラノ、へ行った旅行で、今回はローマ編。 オードリー・ヘップバーンの名作「ローマの休日」ロケ地巡りの旅:第
前回、「茨木県 大洗町 神磯の鳥居からの日の出とあんこう鍋を食する旅
今回、「神磯の鳥居からの日の出が観たい」と奥様が言いまして、では天気
今回は、鹿児島の実家に帰郷し、お墓参りをしてきました。実家が遠いので
今回、「勝浦の朝市が観たい」ってことで千葉県へ夫婦旅行に行ってきまし
今回はTVを見ていた奥様が、「さらさらの雪が観たい」って。どこがいい