*

もうすぐ還暦60歳のサラリーマン。定年なのに定年でない。なんて国だ!!。

皆さん。60歳定年になって、老後はのんびりしたいなんて思っていませんか?定年雇用継続制度で働けるが、同じ仕事で同じ勤務時間で給料だけは半分以下。現役時代にしっかり老後の事を計画して実行した人なら別で

続きを見る

美しきドナウの真珠、ブダペストの煌めきを求めて。その1

2020/08/12 | ハンガリー

主な観光は、くさり橋、王宮、国会議事堂、漁夫の砦、聖イシュトヴァーン大聖堂、ゲレルトの丘、中央市場、ヴァーツイ通り。 もう 4年前になりますが、海外旅行、旅の忘備録にします。 やはりブタペストは夜の

続きを見る

美しきドナウの真珠、ブダペストの煌めきを求めて。その2

2020/08/13 | ハンガリー

主な観光地は こども鉄道、地下鉄博物館、日本食レストラン、トラム。さすがに世界遺産になってるだけあって見応えがあります。 前回 美しきドナウの真珠、ブダペストの煌めきを求めて。その1ではくさり橋、ドナ

続きを見る

ふたり旅ハイエースクラスのバンコンキャンピングカーを7つ選んでみた。

こんにちは。 いつもキャンピングカーのことばかりを考えてる おじぃー です。 まだまだキャンピングカーが買えずに、夢想のなかでひたっております。 いつもYou Tubeとかブログとか

続きを見る

インディ727-L 道の駅「八王子 滝山」にて話を聞かせていただきました。

東京都で唯一の道の駅『八王子 滝山』があります。 私は単身赴任で、神奈川に帰る途中で30分ほど休憩させてもらっています。 トイレにいっぷくタイムで、『キャンピングカーは無いかなー』とぐるっと見

続きを見る

軽キャンピングカー初体験 レンタカーStage21バンビーノで行く、2泊3日夫婦二人旅 Part1

軽キャンピングカー初体験は、2019年10月9日(水)-11日(金)2泊3日夫婦二人旅です。 今回の目的は、『軽キャンピングカーを体験し,奥様にもキャンピングカーの素晴らしさを体験してもらう』で

続きを見る

軽キャンピングカー初体験 レンタカーStage21バンビーノで行く、2泊3日夫婦二人旅 Part 2

軽キャンピングカー初体験は、2019年10月9日(水)-11日(金)2泊3日夫婦二人旅です。 今回の目的は、『軽キャンピングカーを体験し,奥様にもキャンピングカーの素晴らしさを体験してもらう』で

続きを見る

軽キャンピングカー初体験 レンタカーStage21バンビーノで行く、2泊3日夫婦二人旅 Part3

軽キャンピングカー初体験は、2019年10月9日(水)-11日(金)2泊3日夫婦二人旅です。 今回の目的は、『軽キャンピングカーを体験し,奥様にもキャンピングカーの素晴らしさを体験してもらう』で

続きを見る

軽キャンピングカー初体験 レンタカーStage21バンビーノで行く、2泊3日夫婦二人旅 Part 4

軽キャンピングカー初体験は、2019年10月9日(水)-11日(金)2泊3日夫婦二人旅です。 Part4は 旅の忘備録になります。 台風19号が発生し、影響はないだろうなんて思っていたのが

続きを見る

中国 無錫旅情の太湖の旅 2006年6月

2019/10/29 | 中華人民共和国

中国は、無錫へ行きました。 今回は無錫から太湖へ、尾形大作の無錫旅情で有名な無錫の町への旅です。 写真をやっと見つけ、思い出が蘇ってきました。 2006年06月 無錫の忘備録になります。

続きを見る

Sponsored Link



千葉県 南房総市 冨浦 大房岬夫婦旅 2014年 

単身赴任前に夫婦旅行しようと、千葉県 南房総市冨浦に行った忘備録にな

静岡県 西伊豆 堂ヶ島 家族旅行 2014年

今回は家族旅行の忘備録です。なかなか親孝行や家族サービスができずにい

特別支給の老齢年金を無事に受け取りました。

特別支給の老齢年金の請求手続きをして、無事に受け取りました。受け取る

海外旅行で後悔している場所!!「ドイツ ノイシュヴァンシュタイン城とヴィースの巡礼教会」

ドイツ経由で帰宅する際、いつもはフランクフルト経由で帰国していました

国内旅行で後悔している場所!!その1「波照間島」

2022年 沖縄 3度目の波照間島計画しました。 2007年初

→もっと見る

  • こんにちは。64歳シニアの
    ブログにお越し頂き、ありがとうございます。

    旅が大好きで、65歳からキャンピングカーで
    夫婦ふたり旅をしたいと準備していたのですが、
    キャンピングカーは買えそうにありません。
    もっと若いうちに行動すればよかったと、
    後悔しています。

    私は還暦を過ぎて、定年。再雇用で働いていましたが、61歳で転して、大失敗を経験してしまいました。やっと再就職した仕事も62歳でまたまた失敗退職。その後 社員の仕事が見つからず。老後がとても心配です。

    でも、夢を追いかけ、前向きに考えています。
    キャンピングカーは諦めて、計画変更して夫婦で旅行を楽しみたいと思っています。

    旅の大好きな方。キャンピングカーへ興味のある方。還暦過ぎの生活。その他感じたことなど、
    何か参考になればと思っています。

    どうぞ、ゆっくりご覧ください。
    プログについて

    いつまでも夫婦仲良くしていたいな。。。

  • Sponsored Link



PAGE TOP ↑