*

2021年 丑。今年も夢を叶えるために、頑張ります。

公開日: : 最終更新日:2021/01/06 ・キャンピングカー その他

今年も夫婦で旅をするための準備をしていきたいと思っています。
60歳定年からキャンピングカーで日本国内をゆっくり旅したい。
と思っていたのですが、いろいろ失敗もあり、65歳からに変更して
夢を叶える準備をしたいと思います。
「2025年。今年は、Myキャンピングカーで日本国内旅のスタート!!」
って, 2025年の正月に報告したいでーす。

S. Hermann & F. RichterによるPixabayからの画像

旅することが好きな皆さん。コロナの関係でなかなか旅に自由に行けることが
まだまだ難しい世の中になってしまいました。
これからの旅のこと、一緒に計画してみませんか~~~。

私は、”日本の風景に癒やされたい” ってのが旅の目的です。
あなたの旅の目的はなんですか?
山、海、空、川、湖、花、生き物、温泉、そして人間が作った建造物(ダム、灯台、城、神社、寺、タワー)などなど・・・
いろいろな景色を奥様と一緒に観て癒やされたいです。
行きたいところ、観たいもの、食べたいもの、
いろいろ調べ、計画をする。ブログやYou Tubeの旅行記を見たり。
それだけでも楽しいですよねー。

そして旅のスタイルですが、
私は、キャンピングカーが宿代わり。
あなたはホテルですか? 旅館ですか? 
旅のスタイルに合わせて、宿の選択も大切ですよね。
キャンピングカーは考えれば考えるほど、色々変わるんだよー。
軽カー、コンバクトカー、バンコン、キャブコン、それぞれの利点欠点がある。

キャンピングカー選びも、予算を考えながら選びますが、
やっぱり思っているより予算オーバー、ワンランクアップを望んでしまうだよね!!
キャンピングカーで日本を旅する15の手順
で詳しく書いていますが、旅の目的によりキャンピングカーも変わります。
旅の目的に合わせて、選んでみてくださいね。 

Sponsored Link

さて、旅の目的地を探してみましょう。

~ 観光場所の調べ方 ~

私の旅の場合は、素敵な景色の場所はどこかな?って
ネットで調べてみます。
1、自然公園で調べる。
 ・・・国立公園、国定公園、都道府県立自然公園 
2,メジャーな100選をネットで調べる。
 ・・・日本百名山、日本100名城、名水100選、日本の道100選 など
3,日本百選から 
 ・・・都道府県別データ

sayamaによるPixabayからの画像

場所と観たいものが決まったら、


4、市町村の観光HPを見てみます。
5、旅行サイトの口コミや旅行記を見てみます。
6、上記で、観光シーズンなど調べます。

キャンピングカーの移動になるので、

7、駐車場情報、宿泊場所、入浴施設、スーパー、道の駅も調べます。
8、たまには宿に泊まり、体を伸ばしたいと思っています。
  こちらは旅行中、現地で決めます。

【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!
オンライン予約・決済可能な日本旅行「赤い風船」国内宿泊

食べ物では、
9、日本の名産
・・・47都道府県の名産品
・・・ご当地グルメ     
当日、道の駅やインフォメーションセンターも。

~~ まとめ ~~

日本の風景に癒やされたい

旅行のスタイルによって違いますが、
私の場合は、行きあたりばったりの旅もいいけど、ある程度は、計画的に旅行がしたい方なので、旅の情報をネットで調べます。 

1、1日ごとのメイン観光地を一つ決めて、
2、大雑把に、コースを決めて、
3、大雑把に、宿泊する地域を決めて、
4、距離を計算して
5、駐車場情報、宿泊場所、入浴施設、スーパー、道の駅、を調べます。
6、ご当地グルメを調べる。
7、自分の旅の計画ファイルとして保管する。

都道府県別に、行ってみたい所、食べてみたいもの、宿泊場所、入浴施設、
観光地のポイントなど、保管しておく。
そして計画を見ながら、また調べて「こんなところも良さそうだよ。」って情報得たら、追記などしておきます。 写真なども添えて・・・。

200 DegreesによるPixabayからの画像

こんなことやって、旅の計画作りモチベーションを下げずに、楽しんでいます。
皆さんも旅の計画を作ることで、楽しんでみてはいかがでしょうか?

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

Sponsored Link



関連記事

もうすぐ62歳。ピカピカの一年生!!夢はいつも持ち続けたい。あなたの夢は?

こんにちは。もうすぐ62歳になるんだけど、ピカピカの一年生になります。一年生はこの年になってもいつ

記事を読む

日本一周の計画変更?65歳からキャンピングカーでのんびり日本一周夫婦ふたり旅はあきらめて??

「65歳からキャンピングカーでのんびり日本一周夫婦ふたり旅」は金銭的のも体力的にも、失敗したのであ

記事を読む

キャンピングカーの変化も激しい。自分のアンテナを広げ情報収集しよう。

世の中変化が激しい。自動車業界も大きな変化の時期にきています。電気自動車に自動運転などへ向かっていま

記事を読む

インディ727-L 道の駅「八王子 滝山」にて話を聞かせていただきました。

東京都で唯一の道の駅『八王子 滝山』があります。 私は単身赴任で、神奈川に帰る途中で30分ほど休憩

記事を読む

あなたのキャンピングカー車中泊体験談や旅行体験談など発信する

あなたがキャンピングカーに興味を持った時と同じに、興味を持つ人がいます。 その人は、あなたと同じに

記事を読む

myキャンピングカーDIYで楽しみながら旅しょう!!

キャンピングカーが納車され、「やったー!!」 感無量ですね。 待ちに待った、キャンピングカーの納車

記事を読む

キャンピングカーで車中泊。防犯のための知識と行動

自宅でも防犯対策が必要な今日この頃。 玄関に施錠などしなくても、全然平気な時代もあったんですけどね

記事を読む

キャンピングカーで車中泊。自然災害に対応すべき知識と行動

日本も大きな災害が発生してきています。 台風、地震、津波、土砂災害、洪水など自然災害が多く発生して

記事を読む

キャンピングカーで車中泊するためのマナーについて(キャンプ場とRVパーク編)

車中泊で気ままに旅行する。って言っても、そこにはマナーがあります。 あなただけの場所なら、あなたが

記事を読む

熊谷市「花湯スパリゾート」に行ってきました。

埼玉県熊谷市にある温泉 花湯スパリゾートに出張帰りに行ったので その報告です。 カテゴリーは ”旅

記事を読む

Sponsored Link



Sponsored Link



沖縄県 石垣島と小浜島と波照間島。ちょっと残念だった夫婦旅 2015年5月

沖縄県 2回目 8年振り。 今回の計画は 石垣島と小浜島と波照間島。

沖縄県 石垣島と与那国島。石垣島とドクターコトー診療所が観たくて夫婦旅 2007年4月

2007年4月 沖縄県石垣島と与那国島をメインに4泊5日の夫婦旅をし

千葉県鋸山 黄金アジと鋸山日帰り旅行 2022年11月

100日間の夫婦旅に変更して、今日から旅して行きたいと思います。今回

チェコ イフラヴァ 出張で2019年11月と2020年2月 街歩き

チェコ イフラヴァって言う小さな街へ出張で2回行きました。イ

スペイン バルセロナ 2016年1月 最後のバルセロナ ランブラス通り街歩き

2016年11月 スペイン バルセロナへ出張しました。スペインは3回

→もっと見る

  • こんにちは。64歳シニアの
    ブログにお越し頂き、ありがとうございます。

    旅が大好きで、65歳からキャンピングカーで
    夫婦ふたり旅をしたいと準備していたのですが、
    キャンピングカーは買えそうにありません。
    もっと若いうちに行動すればよかったと、
    後悔しています。

    私は還暦を過ぎて、定年。再雇用で働いていましたが、61歳で転して、大失敗を経験してしまいました。やっと再就職した仕事も62歳でまたまた失敗退職。その後 社員の仕事が見つからず。老後がとても心配です。

    でも、夢を追いかけ、前向きに考えています。
    キャンピングカーは諦めて、計画変更して夫婦で旅行を楽しみたいと思っています。

    旅の大好きな方。キャンピングカーへ興味のある方。還暦過ぎの生活。その他感じたことなど、
    何か参考になればと思っています。

    どうぞ、ゆっくりご覧ください。
    プログについて

    いつまでも夫婦仲良くしていたいな。。。

  • Sponsored Link



PAGE TOP ↑