*

「 *日々のこと 」 一覧

家庭菜園デビュー 害虫と収穫と巨大化と  

2025/09/24 | *日々のこと

畑を耕し、肥やしもまいて、水も与え、すくすく成長する野菜を毎日見ながら、収穫はいつかと待ちわびる今日この頃です。野菜の成長とともに害虫も発生してきました。それにしても今年の夏は暑い!!

続きを見る

【家庭菜園】64歳で家庭菜園デビュー!監督は奥さま。

2025/09/23 | *日々のこと

おふくろさんと奥さまが家庭菜園をしていました。サラリーマンの私は、家庭菜園など興味もなく、休みの日はゴロゴロしていたかったので何もしていませんでした。しかし、サラリーマンの私も定年になり、おふくろさ

続きを見る

特別支給の老齢年金を無事に受け取りました。

2025/04/06 | *日々のこと

特別支給の老齢年金の請求手続きをして、無事に受け取りました。受け取るまでの流れを書いてみたいと思います。普通の年金と同じですが、請求しないと1円も貰えないので、欲しい人は必ず請求してください。では参

続きを見る

64歳になりました。特別支給の老齢年金の請求手続きをしてきました。

2024/12/16 | *日々のこと

もう64歳になりました。 還暦以後、転職に失敗して、現在パートの収入のみでは、退職金を切り崩しながら、やっとこさ生活しています。還暦過ぎの仕事 ご覧ください。 厚生年金に40年以上加入していたため、

続きを見る

予期せぬことが発生してしまいました。還暦過ぎの夫婦の生活はどうなる!!

2024/09/05 | *日々のこと

前回のブログを書いた後、予期せぬことが発生してしましました。奥様がパートでお仕事頑張っていましたが、急に足首が痛くなり、立っているのも痛い状態となってしまいました。 整形外科に行ってレ

続きを見る

日本一周の計画変更?65歳からキャンピングカーでのんびり日本一周夫婦ふたり旅はあきらめて??

「65歳からキャンピングカーでのんびり日本一周夫婦ふたり旅」は金銭的のも体力的にも、失敗したのであきらめて、自家用車、飛行機、電車、バス、レンタカー、空飛ぶ自家用車、なんでも利用して、「今すぐ夫婦で

続きを見る

上下水道料金が10,000円もUP!!マジっすか?

2022/08/18 | *日々のこと

7月、8月の「上下水道使用量のお知らせ」が届きました。マジっすか? いつもより10,000円も高いぞ!「水漏れの疑いがあります。お調べのうえ水道営業所までご連絡ください」 って。水道業者へ連絡、調べ

続きを見る

2020年12月。世界中がコロナ騒ぎの中、ひっそりと60歳還暦定年を迎える。

2020/12/25 | *日々のこと

コロナの影響で、宴会も自粛され、ひっそりと60歳還暦のお祝い、そして定年を迎えた「おやじ」です。皆さんの還暦はいつでしょうか?今の気持ちを記事にして残しておきたいと思います。

続きを見る

全世界が変わった新型コロナウィルスCOVID-19の猛威。2020年を振り返る

2020/11/08 | *日々のこと

あなたは2020年はどのように変わりましたか?2020年はすごい年になってしまいましたね。忘備録として残しておきたいと思います。私ごとですが2020年は60歳還暦です。60年生きてきて、初めての出来

続きを見る

いい夫婦の日11月22日 考えると毎日が夫婦の日って結論になった。

2018/11/20 | *日々のこと

今年も11月22日が来ますね。 いい夫婦の日です。 「感謝の気持ちを伝える日」とか。 私も感謝の言葉だけだけど 伝えたいと思います。 いつまでも仲良くしていたいなー。 と

続きを見る

Sponsored Link



Sponsored Link



家庭菜園デビュー 害虫と収穫と巨大化と  

畑を耕し、肥やしもまいて、水も与え、すくすく成長する野菜を毎日見なが

【家庭菜園】64歳で家庭菜園デビュー!監督は奥さま。

おふくろさんと奥さまが家庭菜園をしていました。サラリーマンの私は、家

茨木県大洗町、神磯の鳥居からの日の出リベンジ。2025年

前回、「茨木県 大洗町 神磯の鳥居からの日の出とあんこう鍋を食する旅

茨木県 大洗町 神磯の鳥居からの日の出とあんこう鍋を食する旅 2025年

今回、「神磯の鳥居からの日の出が観たい」と奥様が言いまして、では天気

鹿児島帰郷 お墓参りのついでにうまい豚骨ラーメンとチキン南蛮、宮崎牛をいただく夫婦旅 2024年

今回は、鹿児島の実家に帰郷し、お墓参りをしてきました。実家が遠いので

→もっと見る

  • こんにちは。64歳シニアの
    ブログにお越し頂き、ありがとうございます。

    旅が大好きで、65歳からキャンピングカーで
    夫婦ふたり旅をしたいと準備していたのですが、
    キャンピングカーは買えそうにありません。
    もっと若いうちに行動すればよかったと、
    後悔しています。

    私は還暦を過ぎて、定年。再雇用で働いていましたが、61歳で転して、大失敗を経験してしまいました。やっと再就職した仕事も62歳でまたまた失敗退職。その後 社員の仕事が見つからず。老後がとても心配です。

    でも、夢を追いかけ、前向きに考えています。
    キャンピングカーは諦めて、計画変更して夫婦で旅行を楽しみたいと思っています。

    旅の大好きな方。キャンピングカーへ興味のある方。還暦過ぎの生活。その他感じたことなど、
    何か参考になればと思っています。

    どうぞ、ゆっくりご覧ください。
    プログについて

    いつまでも夫婦仲良くしていたいな。。。

  • Sponsored Link



PAGE TOP ↑