特別支給の老齢年金を無事に受け取りました。
公開日:
:
最終更新日:2025/04/06
*日々のこと
特別支給の老齢年金の請求手続きをして、無事に受け取りました。
受け取るまでの流れを書いてみたいと思います。
普通の年金と同じですが、請求しないと1円も貰えないので、欲しい人は必ず請求してください。
では参考にご覧ください。

年金受給までの流れをお話しします。
特別支給の老齢年金は男性は昭和36年4月1日以前に生まれた方。
女性は昭和41年4月1日以前に生まれた方が対象で、以降は、特別支給の老齢年金は無くなります。
普通の年金受給と同じなので、その流れを説明します。
1、年金請求書が65歳の誕生日の3か月前くらいに郵送で送られてきます。
もし繰り上げで年金を貰い方は、繰り上げ請求書を提出する。
今回は65歳で受給する場合の説明になります。

こちらに必要事項を記入して必要なものを添付して提出するのですが、必要な持ち物は、個人個人違いますので、必ず事前に年金事務所へ問い合わせしてください。
誕生日の前日以降に年金事務所を予約して、必要な持ち物を持参し、予約日に年金事務所で必要事項を記入し、添付資料を提出します。 年金事務所で教えてくれますので記入漏れが無くなり、再提出などになることはありません。
2、年金証書が送られてくる。

3、年金決定通知書が送られてくる。

4、年金振込通知書が送られてくる

年金は偶数月に振り込まれるので その月の15日の5日~10日前くらいに送られてきます。
年金は2か月にまとめて振り込まれますが、請求した月にとよって 1ヶ月分のときもあります。
令和 年 月から 令和 年 月 と書かれています。
5,指定の銀行へ指定日以降に行く

以上 年金受給の 簡単な流れでした。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。

関連記事
-
-
64歳になりました。特別支給の老齢年金の請求手続きをしてきました。
もう64歳になりました。 還暦以後、転職に失敗して、現在パートの収入のみでは、退職金を切り崩しなが
-
-
予期せぬことが発生してしまいました。還暦過ぎの夫婦の生活はどうなる!!
前回のブログを書いた後、予期せぬことが発生してしましました。奥様がパートでお仕事頑張っていましたが
-
-
日本一周の計画変更?65歳からキャンピングカーでのんびり日本一周夫婦ふたり旅はあきらめて??
「65歳からキャンピングカーでのんびり日本一周夫婦ふたり旅」は金銭的のも体力的にも、失敗したのであ
-
-
上下水道料金が10,000円もUP!!マジっすか?
7月、8月の「上下水道使用量のお知らせ」が届きました。マジっすか? いつもより10,000円も高い
-
-
2020年12月。世界中がコロナ騒ぎの中、ひっそりと60歳還暦定年を迎える。
コロナの影響で、宴会も自粛され、ひっそりと60歳還暦のお祝い、そして定年を迎えた「おやじ」です。皆
-
-
全世界が変わった新型コロナウィルスCOVID-19の猛威。2020年を振り返る
あなたは2020年はどのように変わりましたか?2020年はすごい年になってしまいましたね。忘備録と
-
-
いい夫婦の日11月22日 考えると毎日が夫婦の日って結論になった。
今年も11月22日が来ますね。 いい夫婦の日です。 「感謝の気持ちを伝える日」とか。 私も
-
-
ついに宝くじで大逆転!!余裕の定年生活!!世界一周夫婦豪華旅!!
年末ジャンポ宝くじ、ジャンボミニ、 ジャンボプチ。 いつものようにお金もないのに、購入してみました