安心の車中泊場所が増えそうです。carstay(カーステイ)シェアリングサービスが開始されます。
2019/01/28 | ・道具
時間貸し駐車場の件で、先日書きましたが、素晴らしい情報が入りました。 もうすぐスタートするようですが、旅行者が安心して車中泊できる場所を提供する 『carstay(カーステイ)株式会社』が1月に開
2019/01/28 | ・道具
時間貸し駐車場の件で、先日書きましたが、素晴らしい情報が入りました。 もうすぐスタートするようですが、旅行者が安心して車中泊できる場所を提供する 『carstay(カーステイ)株式会社』が1月に開
2019/01/27 | ・道具
無料駐車場なら良いんだけど、時間貸し駐車場(コインパーキング)があります。 その料金体系には、ちょっと注意が必要。 夕方から一晩駐めたら10000円超えとか・・・。 都会には、料金は10分5
2019/01/09 | *キャンピングカー
コンパクトカーが気になるので、軽キャンピングカーとライトエースのキャンピングカーを比較して、定年後も夫婦で旅するための準備としてキャンピングカーを考えていきたいと思います。 前回は「コンパクトカ
2019/01/06 | ・資金
こんにちは。 前回「気になるサイズのキャンピングカー コンパクトカーと軽との比較。」 気になることを書きました。 その続きになります。 今回は、スズキ自動車 エブリィ と トヨタ自動
2019/01/04 | *キャンピングカー
軽キャンパーを基本に検討していますが、最近、コンパクトカー サイズのキャンピングカーが気になりました。 ちょっとウエストサイズではないのですが 車のボティーサイズ違いの話です。 サ
2018/12/28 | 海外を旅した歩き方10ステップ
私は小心者なので、旅の準備に時間が掛かります。 せっかく行ったのに『これも見てこなかった!!』って帰国してから ガッカリすることがありますので、それが少しでも少ないように いろいろ調べてから行っ
2018/12/28 | 海外を旅した歩き方10ステップ
小心者な私が海外を旅する歩き方を紹介しています。 前回の記事では、前半 『1ステップから5 ステップ』 まで紹介しました。 これから 後半『6ステップから10ステップ』まで紹介したいと思います
2018/11/20 | *日々のこと
今年も11月22日が来ますね。 いい夫婦の日です。 「感謝の気持ちを伝える日」とか。 私も感謝の言葉だけだけど 伝えたいと思います。 いつまでも仲良くしていたいなー。 と
2018/08/19 | ・ 2018年北海道
こんにちは。 2018年9月末に一週間の休暇をもらえたので、資金もあまりないけど 北海道をレンタカーでめぐる夫婦旅にでかけまーす。 当初キャンピングカーをレンタルしようか悩んだのだけ
2019/08/27 | ・ 2018年北海道
定年間近の夫婦ふたり旅 2018年初秋の北海道観光7日間 ノートe-powerで道の駅めぐり。 2018年9月24日ー2018年9月30日 ------ 目次 -------- になります。 初
今回は家族旅行の忘備録です。なかなか親孝行や家族サービスができずにい
特別支給の老齢年金の請求手続きをして、無事に受け取りました。受け取る
ドイツ経由で帰宅する際、いつもはフランクフルト経由で帰国していました
2022年 沖縄 3度目の波照間島計画しました。 2007年初
10月28日 羽田から那覇。那覇から宮古島に向かう予定だったが、台風