*

ハイエース ふたり旅仕様も気になる。 中古のキャンピングカーはどうなの?

公開日: : 最終更新日:2020/03/01 *キャンピングカー

ふたり旅のキャンピングカーを考えています。
今まで、軽カー、コンパクトカーと考えてきたが、ハイエースサイズの車も
気になる。 やはり値段も高くなるので、考えないようにしていたけど、
中古車なら手が届くのでは・・・・。
『中古のキャンピングカーはどうなの?』 って考えてみることにしました。

年間維持費も高くなるけど、ゆったりくつろぐ。そして 広々のベット。
車内での自炊など考えると、このハイエースサイズがやっぱり良いよね。
それもナローサイズで。車長5m未満のサイズ。

出典:フジカーズジャパン FOCS DsーL style

車幅も1880mm ワイドぐらいまで。 できれば1695mm。
車高はハイルーフまで良いかな。
ちょっと駐車場の高さを考える必要があるけどね。

 

このサイズより上のサイズ(スーパーロングやキャブコン)は、
私達の夫婦ふたり旅には必要ないと考えています。
旅先での取り回しも、駐車場にも苦労しそうだから・・・。
それに私 運転下手だし・・・・。

 

Sponsored Link

 

皆さんは、どんなキャンピングカーが好みでしょうか?

 

中古のハイエース キャンピング仕様サイズ車なら 新車で500~600万円する車が
10年ぐらいすると 調べたところ、300万円位で購入できる。
さらに、10万キロくらいなら、あと10万キロくらいは、
ハイエースなら余裕ではないか・・・・。
私は定年後の10年ぐらい乗れればと考えています。

 

私のキャンピングカーの条件を整理しますと、

①夫婦ふたり旅。
②定年後のおじいとおばんが運転手。運転下手。
③車中泊中心の旅。たまに宿泊。旅の予算少ない。
④一日の走行距離は100kmくらいで のんびり旅。
⑤車内での簡単な料理もしたい。
⑥二人で体を伸ばせて寝れるベット。
⑦お互いの時間、少しは離れたいでしょ。
⑧時間をかけてですが、日本一周したい。
⑨10年を目処に旅したい。65才~75才位まで。
⑩65歳で夫婦ふたり共に元気でいること。

このように条件を出すと
軽キャンでもいい感じですが ⑤⑥⑦ が引っかかります。

コンパクトカーでは、⑤ が少し引っかかるかな。

すべて 満足できるのが ハイエース ナローサイズです。

出典:リンエイプロダクト バカンスチェス

内装も二人仕様で良いので ベットサイズが大きいとか
二人に別れているとか のが良いです。

出典:リンエイプロダクト バカンスチェス

 

出典:フジカーズジャパン FOCS DsーL style

 

などなど ふたり旅仕様のハイエースキャンピングカーはまだまだ沢山あります。
これから、検討したいと思います。

 

結果:

10年乗るくらいなら、10年10万キロ。中古車のハイエースも有りかな!
と考えます。

修理や維持費の関係もありますが、快適に旅するために
予算と合わせて、まだまだ色々と検討したいと思っています。

 

あなたも10年くらいと考えるなら、中古車の検討もおすすめします。
一緒に検討していきましょう。

 

また、50才前の方なら、10年ローンも組めるし、新車がおすすめ。
10年後でもキャンピングカーは売値が高いです。

10年以上乗るなら、初めから新車がおすすめですけどね。

自分のスタイルに合わせて検討しましょう。

 

キャンピングカーに興味ある人は すぐに行動開始 も御覧ください。

 

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

 

Sponsored Link



関連記事

キャンピングカーの値段と使用目的と予算に合わせて、今欲しいキャンピングカーを選んでみた。2021年1月現在

キャンピングカーの値段は高いです。キャンピングカーを選ぶときは、使用目的をはっきり決めないと選べま

記事を読む

ふたり旅ハイエースクラスのバンコンキャンピングカーを7つ選んでみた。

こんにちは。 いつもキャンピングカーのことばかりを考えてる おじぃー です。 まだまだキャンピン

記事を読む

お気に入りのキャンピングカーを中古で購入する。

目的に合ったキャンピングカーが決まったところで 購入段階です。 お気に入りの中古車は、まず 

記事を読む

お気に入りのキャンピングカーを新車で購入する。

ついに決断しましたね!! お気に入りのキャンピングカー購入です。 長い道のりでした。 キャンピン

記事を読む

キャンピングカーは自分に合っている?利点欠点をまとめて最終決断!!

キャンピングカーで車中泊を体験して、結果いかがだったでしょうか? キャンプ場での車中泊体験。 RV

記事を読む

キャンピングカーをレンタルして車中泊体験してみよう

資金もなんとかなりそうだ!! でも本当にキャンピングカーって自分にあっているのかな? 試乗で

記事を読む

気になるキャンピングカーの実車チェックと試乗を体験する

キャンピングカーフェアに行って実車も見てきました。 フェアでは人も多くて、メーカーの担当者さんも忙

記事を読む

初めてのキャンピングカーフェアでの見どころ

はじめてのキャンピングフェアーで、何をどのように見たら良いのか? どれもこれもすげぇー!! か

記事を読む

キャンピングカー 私のお勧め販売店さんリスト

キャンピングカー販売店は全国にたくさんあります。 あなたの近くにもあるハズですよ。 また、販

記事を読む

キャンピングカーの駐車場事情

キャンピングカーの駐車場はどうするのか? 一戸建て住宅にお住まいで、車を保管するのに問題ないく

記事を読む

Sponsored Link



Sponsored Link



茨木県大洗町、神磯の鳥居からの日の出リベンジ。2025年

前回、「茨木県 大洗町 神磯の鳥居からの日の出とあんこう鍋を食する旅

茨木県 大洗町 神磯の鳥居からの日の出とあんこう鍋を食する旅 2025年

今回、「神磯の鳥居からの日の出が観たい」と奥様が言いまして、では天気

鹿児島帰郷 お墓参りのついでにうまい豚骨ラーメンとチキン南蛮、宮崎牛をいただく夫婦旅 2024年

今回は、鹿児島の実家に帰郷し、お墓参りをしてきました。実家が遠いので

千葉県 勝浦の朝市と九十九里浜、銚子の夫婦旅 2023年

今回、「勝浦の朝市が観たい」ってことで千葉県へ夫婦旅行に行ってきまし

山形大蔵村 豪雪地帯の肘折温泉へ サラサラ雪を体験したくて夫婦旅 2023年

今回はTVを見ていた奥様が、「さらさらの雪が観たい」って。どこがいい

→もっと見る

  • こんにちは。64歳シニアの
    ブログにお越し頂き、ありがとうございます。

    旅が大好きで、65歳からキャンピングカーで
    夫婦ふたり旅をしたいと準備していたのですが、
    キャンピングカーは買えそうにありません。
    もっと若いうちに行動すればよかったと、
    後悔しています。

    私は還暦を過ぎて、定年。再雇用で働いていましたが、61歳で転して、大失敗を経験してしまいました。やっと再就職した仕事も62歳でまたまた失敗退職。その後 社員の仕事が見つからず。老後がとても心配です。

    でも、夢を追いかけ、前向きに考えています。
    キャンピングカーは諦めて、計画変更して夫婦で旅行を楽しみたいと思っています。

    旅の大好きな方。キャンピングカーへ興味のある方。還暦過ぎの生活。その他感じたことなど、
    何か参考になればと思っています。

    どうぞ、ゆっくりご覧ください。
    プログについて

    いつまでも夫婦仲良くしていたいな。。。

  • Sponsored Link



PAGE TOP ↑