2018年初秋の北海道観光 3日目 旭川ラーメンを食す。
2018/10/18 | ・ 2018年北海道
こんにちは。 2018年初秋の北海道観光 3日目 定年間近の夫婦ふたり旅 ⑫旭川ラーメンを食す。 すっかり日が落ちて旭川の町にやってきました。 本日のホテルは 旭川駅前のホテルです。
2018/10/18 | ・ 2018年北海道
こんにちは。 2018年初秋の北海道観光 3日目 定年間近の夫婦ふたり旅 ⑫旭川ラーメンを食す。 すっかり日が落ちて旭川の町にやってきました。 本日のホテルは 旭川駅前のホテルです。
2018/10/19 | ・ 2018年北海道
こんにちは 2018年初秋の北海道観光 4日目 定年間近の夫婦ふたり旅 旭川から稚内へ ⑬道の駅ライスランドふかがわと道の駅田園の里うりゅう 4日目になりました。 前回 4日目
2018/10/20 | ・ 2018年北海道
こんにちは 2018年初秋の北海道観光 4日目 定年間近の夫婦ふたり旅 旭川から稚内へ ⑬道の駅 『サンフラワー北竜』と道の駅『鐘の鳴るまち・ちっぷべつ』 4日目は道の駅にたくさ
2018/10/21 | ・ 2018年北海道
こんにちは 2018年初秋の北海道観光 4日目 定年間近の夫婦ふたり旅 旭川から稚内へ ⑮留萌 千望台と黄金岬海浜公園 これからオロロンラインを目指し、走っていき
2018/10/22 | ・ 2018年北海道
こんにちは 2018年初秋の北海道観光 4日目 定年間近の夫婦ふたり旅 旭川から稚内へ ⑯道の駅『おびら鰊番屋』と道の駅『風wとままえ』 ついにオロロンラインに入りました。 17歳
2018/10/23 | ・ 2018年北海道
こんにちは 2018年初秋の北海道観光 4日目 定年間近の夫婦ふたり旅 旭川から稚内へ ⑰道の駅道の駅ほっとほぼろと道の駅ロマン街道しょさんべつ オロロンラインを北上していきます。
2018/10/24 | ・ 2018年北海道
こんにちは 2018年初秋の北海道観光 4日目 定年間近の夫婦ふたり旅 旭川から稚内へ ⑱道の駅富士見と道の駅てしお 稚内まで 4日目 最後の道の駅になります。 旭川から稚内まで道
2018/10/25 | ・ 2018年北海道
2018年初秋の北海道観光 5日目 定年間近の夫婦ふたり旅 稚内から日ノ出岬へ 。 ⑲道の駅 わっかないとノシャップ岬 5日目は 稚内から日ノ出岬へ 北海道紋別郡雄武
2018/10/26 | ・ 2018年北海道
こんにちは。 2018年初秋の北海道観光 5日目 定年間近の夫婦ふたり旅 稚内から日ノ出岬へ 。 ⑳最北の白い道と宗谷丘陵と宗谷岬 ノシャップ岬から観光します。 今回は道の駅はないのです
2018/10/27 | ・ 2018年北海道
こんにちは 2018年初秋の北海道観光 5日目 定年間近の夫婦ふたり旅 稚内から日ノ出岬へ 。 ㉑道の駅さつぶつ と 猿仏村道浜猿仏エサヌカ線 と クッチャロ湖 最北の地で 北海道の素晴ら
今回は家族旅行の忘備録です。なかなか親孝行や家族サービスができずにい
特別支給の老齢年金の請求手続きをして、無事に受け取りました。受け取る
ドイツ経由で帰宅する際、いつもはフランクフルト経由で帰国していました
2022年 沖縄 3度目の波照間島計画しました。 2007年初
10月28日 羽田から那覇。那覇から宮古島に向かう予定だったが、台風