*

フィルピン セブ島 永年勤続30年記念の夫婦旅行。ブラス自己負担して、夫婦リッチ旅⑥ 2012年3月

サラリーマン勤続30年。永年旅行制度があって、会社で数十万円出してくれました。プラス数十万円で自己負担をし、リッチな夫婦旅をしました。 前回は、ニューハーフショーとアイランドピクニックでした。今回は

続きを見る

東欧ルーマニア ブカレストの旅 2013年9月

2024/11/03 | ルーマニア

2013年9月 初ルーマニアでブカレストとブルガリア ルセへ旅行しました。成田からウィーン経由ブカレストまでオーストリア航空で旅です。初ヨーロッパであり、ウィーンまで13時間 さらに乗り換え ブカレ

続きを見る

ルーマニア ブラショフの旅 2013年12月

2024/11/07 | ルーマニア

2013年12月 ルーマニア ブカレストから列車でブラショフへ旅行しました。今回2回目のルーマニアの旅になります。ブラショフの街中を散策して来ました。初ルーマニアの旅 まだご覧いただいていない方は 

続きを見る

東欧ルーマニア 中世のヨーロッパが残る神秘に包まれた国 ホレズ修道院を観光しました。

2019/08/28 | ルーマニア

日本人にあまり知られていないルーマニア観光の忘備録です。2014年9月21日 ルーマニアのホレズ修道院を観光しました。 ホレズ修道院とは、ルーマニアのオルテニア地方にある世界遺産に登録されたル

続きを見る

ルーマニア世界遺産巡り スチャバ 5つの教会編の旅 2015年4月

2024/11/13 | ルーマニア

ルーマニアの旅でございます。3回目のアップになりますが、今回はレンタカーで世界遺産巡りをしてきました。2泊3日でほとんど車に乗っていた印象です。まず 5つの教会編の旅になります。5つの教会と言っても

続きを見る

ルーマニア世界遺産巡り シギショアラ歴史地区編の旅 2015年4月

2024/11/14 | ルーマニア

ルーマニアの旅でシギショアラ歴史地区編の旅の続きです。今回はレンタカーでスチャバからシギショアラまで走り、一泊して 世界遺産シギショアラ歴史地区を観たいと思います。 シギショアラは吸血鬼ドラキュラ―

続きを見る

ルーマニア世界遺産巡り ビエルタンとシビウ編の旅 2015年4月

2024/11/15 | ルーマニア

ルーマニアの旅でシギショアラ歴史地区編の旅の続きです。今回はレンタカーでシギショアラから、ビエルタン要塞教会を観て、シビウの町を観て、ブカレストまで走りました。ビエルタン要塞は、オスマントルコの攻撃

続きを見る

最後のルーマニア シナイヤとブラン城の旅 2015年6月

2024/11/16 | ルーマニア

2015年6月 最後のルーマニア シナイヤとドラキュラ伝説で有名なブラン城の旅です。今回 5回目で最後のルーマニアの旅になります。初ルーマニアは2013年9月から2015年6月まで、2年ぐらいルーマ

続きを見る

初 ギリシャ アテネの旅 2015年1月

2024/11/10 | ギリシャ共和国

2015年1月 初ギリシャ アテネへ旅行しました。ギリシャと言えば 古代遺跡群アクアポリス バンテノン神殿 見てきましたよ。修復工事もしており、年代を感じます。写真はあまりありませんが、どうぞ ゆっ

続きを見る

初イギリス ロンドンの旅、2014年6月 

2024/11/06 | イギリス

2014年6月 初イギリス ロンドンの旅です。初ロンドンは入国で英語で質問が多く、通訳を呼ばれてやっと入国しました。観光は定番の場所を巡りました。ビックベンとタワーブリッジはいい感じでした。

続きを見る

Sponsored Link



宮古ブルーが観たくて台風にもめけず、沖縄県宮古島へ行ってきました夫婦旅 2017年10月

10月28日 羽田から那覇。那覇から宮古島に向かう予定だったが、台風

沖縄県 石垣島と小浜島と波照間島。ちょっと残念だった夫婦旅 2015年5月

沖縄県 2回目 8年振り。 今回の計画は 石垣島と小浜島と波照間島。

沖縄県 石垣島と与那国島。石垣島とドクターコトー診療所が観たくて夫婦旅 2007年4月

2007年4月 沖縄県石垣島と与那国島をメインに4泊5日の夫婦旅をし

千葉県鋸山 黄金アジと鋸山日帰り旅行 2022年11月

100日間の夫婦旅に変更して、今日から旅して行きたいと思います。今回

チェコ イフラヴァ 出張で2019年11月と2020年2月 街歩き

チェコ イフラヴァって言う小さな街へ出張で2回行きました。イ

→もっと見る

  • こんにちは。64歳シニアの
    ブログにお越し頂き、ありがとうございます。

    旅が大好きで、65歳からキャンピングカーで
    夫婦ふたり旅をしたいと準備していたのですが、
    キャンピングカーは買えそうにありません。
    もっと若いうちに行動すればよかったと、
    後悔しています。

    私は還暦を過ぎて、定年。再雇用で働いていましたが、61歳で転して、大失敗を経験してしまいました。やっと再就職した仕事も62歳でまたまた失敗退職。その後 社員の仕事が見つからず。老後がとても心配です。

    でも、夢を追いかけ、前向きに考えています。
    キャンピングカーは諦めて、計画変更して夫婦で旅行を楽しみたいと思っています。

    旅の大好きな方。キャンピングカーへ興味のある方。還暦過ぎの生活。その他感じたことなど、
    何か参考になればと思っています。

    どうぞ、ゆっくりご覧ください。
    プログについて

    いつまでも夫婦仲良くしていたいな。。。

  • Sponsored Link



PAGE TOP ↑