*

石川県 能登半島と岐阜県 飛騨高山, 白川郷 夫婦旅 2016年 

石川県能登半島と岐阜県飛騨高山、白川郷へに行ってきました。2泊3日 夫婦旅行。 愛車のセレナにて行ってきました。 ちょっと長くなりますが、どうぞ ゆっくりご覧ください。 白川郷 ベストショット

続きを見る

千葉県 南房総市 冨浦 大房岬夫婦旅 2014年 

単身赴任前に夫婦旅行しようと、千葉県 南房総市冨浦に行った忘備録になります。今回は「冨浦ロイヤルホテル」に止まり夕日を見るのが目的でした。今回は夫婦二人でゆっくりしようと途中観光もなくホテルへ直行、

続きを見る

静岡県 西伊豆 堂ヶ島 家族旅行 2014年

今回は家族旅行の忘備録です。なかなか親孝行や家族サービスができずにいました。2014年4月から私が単身赴任になるタイミングでので旅行に行きました。母は当時79歳 、結局母がたくさん出してくれて、母に

続きを見る

特別支給の老齢年金を無事に受け取りました。

2025/04/06 | *日々のこと

特別支給の老齢年金の請求手続きをして、無事に受け取りました。受け取るまでの流れを書いてみたいと思います。普通の年金と同じですが、請求しないと1円も貰えないので、欲しい人は必ず請求してください。では参

続きを見る

海外旅行で後悔している場所!!「ドイツ ノイシュヴァンシュタイン城とヴィースの巡礼教会」

ドイツ経由で帰宅する際、いつもはフランクフルト経由で帰国していましたが今回 ノイシュヴァンシュタイン城とヴィースの巡礼教会 が観たくてミュンヘン経由で帰国を計画しました。2015年5月1日~2日

続きを見る

国内旅行で後悔している場所!!その1「波照間島」

2022年 沖縄 3度目の波照間島計画しました。 2007年初沖縄で沖縄本土、石垣島、竹富島、与那国島を観光し出来たら波照間島へ行きたいと思っていたが、行けなかった。 2015年 2回目

続きを見る

宮古ブルーが観たくて台風にもめけず、沖縄県宮古島へ行ってきました夫婦旅 2017年10月

10月28日 羽田から那覇。那覇から宮古島に向かう予定だったが、台風の影響で飛行機はすべて欠航!10月29日になんとか変更し、羽田から宮古直行便にして行ってきましたよ。 宮古島~~。台風21号 22

続きを見る

沖縄県 石垣島と小浜島と波照間島。ちょっと残念だった夫婦旅 2015年5月

沖縄県 2回目 8年振り。 今回の計画は 石垣島と小浜島と波照間島。離島でのんびり景色を堪能して、癒されたいと思います。どうぞ 最後までゆっくりご覧ください。 小浜島 シュガーロード

続きを見る

沖縄県 石垣島と与那国島。石垣島とドクターコトー診療所が観たくて夫婦旅 2007年4月

2007年4月 沖縄県石垣島と与那国島をメインに4泊5日の夫婦旅をしてきました。初沖縄で羽田から沖縄本土経由石垣島、そして石垣島から与那国島のフライトです。どうぞ ごゆっくりご覧ください。

続きを見る

千葉県鋸山 黄金アジと鋸山日帰り旅行 2022年11月

100日間の夫婦旅に変更して、今日から旅して行きたいと思います。今回、黄金アジを食べてと鋸山へ夫婦旅行として、自家用車キューブにてフェリーを使い行ってきました。一泊二日でのんびり行きたかったのだけど

続きを見る

Sponsored Link



家庭菜園デビュー 害虫と収穫と巨大化と  

畑を耕し、肥やしもまいて、水も与え、すくすく成長する野菜を毎日見なが

【家庭菜園】64歳で家庭菜園デビュー!監督は奥さま。

おふくろさんと奥さまが家庭菜園をしていました。サラリーマンの私は、家

茨木県大洗町、神磯の鳥居からの日の出リベンジ。2025年

前回、「茨木県 大洗町 神磯の鳥居からの日の出とあんこう鍋を食する旅

茨木県 大洗町 神磯の鳥居からの日の出とあんこう鍋を食する旅 2025年

今回、「神磯の鳥居からの日の出が観たい」と奥様が言いまして、では天気

鹿児島帰郷 お墓参りのついでにうまい豚骨ラーメンとチキン南蛮、宮崎牛をいただく夫婦旅 2024年

今回は、鹿児島の実家に帰郷し、お墓参りをしてきました。実家が遠いので

→もっと見る

  • こんにちは。64歳シニアの
    ブログにお越し頂き、ありがとうございます。

    旅が大好きで、65歳からキャンピングカーで
    夫婦ふたり旅をしたいと準備していたのですが、
    キャンピングカーは買えそうにありません。
    もっと若いうちに行動すればよかったと、
    後悔しています。

    私は還暦を過ぎて、定年。再雇用で働いていましたが、61歳で転して、大失敗を経験してしまいました。やっと再就職した仕事も62歳でまたまた失敗退職。その後 社員の仕事が見つからず。老後がとても心配です。

    でも、夢を追いかけ、前向きに考えています。
    キャンピングカーは諦めて、計画変更して夫婦で旅行を楽しみたいと思っています。

    旅の大好きな方。キャンピングカーへ興味のある方。還暦過ぎの生活。その他感じたことなど、
    何か参考になればと思っています。

    どうぞ、ゆっくりご覧ください。
    プログについて

    いつまでも夫婦仲良くしていたいな。。。

  • Sponsored Link



PAGE TOP ↑