*

沖縄県 石垣島と与那国島。石垣島とドクターコトー診療所が観たくて夫婦旅 2007年4月

公開日: : 最終更新日:2025/04/01 ・2007年 沖縄県石垣島と与那国島

2007年4月 沖縄県石垣島と与那国島をメインに4泊5日の夫婦旅をしてきました。
初沖縄で羽田から沖縄本土経由石垣島、そして石垣島から与那国島のフライトです。
どうぞ ごゆっくりご覧ください。

ドクターコトー診療所
Sponsored Link

県名:沖縄県

日時:2007年4月17日~4月21日 

市町村:那覇市、石垣市、八重山郡竹富町、八重山郡与那国町

主な観光地:国際通り、波の上ビーチ、川平湾、平久保岬、竹富島、与那国島

交通機関:ANA、タクシー、ゆいレール、レンタカー、バス

出発

自宅を出発し高速バスで羽田空港へ。ANAで那覇経由石垣島へ。
初日は那覇で一泊。ゆいレールでホテルへ。荷物を置いて観光開始。

ゆいレールに乗って

ホテル サンクイーン2
国際通りを散歩して、波の上ビーチへ 夜は国際通りの居酒屋で一杯。

石垣島へ

次の日 石垣島へ
本日の宿泊先は石垣全日空ホテル 
時代を感じるブラウン管テレビにビデオデッキがあるねー
プールもあります
ホテル前のマエサトビーチ
夜には イルミネーションが光ります。 
夕食は石垣牛ステーキを鉄板でシェフに焼いてもらい、贅沢にいただく!! 
すごくうまかった!!最高!!

与那国島へ

早速メインの与那国へ
ドクターコトーで有名になった診療所を観てみたいってことで・・・

竹富島上空から撮影

与那国空港に到着
レンタカーを借りて 島を回ります。
東崎展望台
真っ青の海 濃いブルーです。
海底遺跡は明日 ジャックドルフィン号で行く予定。
遙々やってきましたドクターコトーの診療所
診療所前の海岸より
日本最西端の地
西崎 
久部良港を見える
久部良港から西埼を見る
海がきらきら 奇麗!
立神岩
軍艦岩
希望の碑
ダンヌ浜公衆便所の〇からの景色
今は老化して立ち入り禁止のようですね。残念!!

次の日の朝 海底遺跡へ行く予定が天候が悪く 中止になってしまいました。

石垣島へ戻って レンタカーで石垣島観光

川平湾 
石垣島最北端 平久保埼灯台へ
灯台に向かって右側の景色
灯台に向かって左側の景色
天気があまり良くなくて 残念!!

本日からの宿泊は石垣離島ターミナルの近くのホテルです。
各島へ行くには便利な場所です。

竹富島へ

石垣離島ターミナルより
竹富島へ
水牛車
水牛さんは うまく走ります。

なごみの塔

交代でなごみの塔からの景色を眺める

西桟橋へ

西桟橋
桟橋の先が海の中に・・・・

コイド浜へ

キレイー
撮影会をしていました。

この後、星の砂海岸へ行き、星の砂を探す。写真見つからず・・

石垣島へ戻り レンタカーでドライブ

いい感じのカフェ発見
海を見ながら 休憩

平久保埼灯台へリベンジ

天気が良かったので、もう一度 平久保埼灯台へ行きました。
灯台に向かって右側の景色 きれい
灯台に向かって左側の景色  きれい

そして 夕日

ベストショット  

ジュノーケルでもやりますかー

トムソーヤで申し込み 
船でポイントへ
スカイダイビングも一緒にやったため 船に乗って少し待っていた。
そして・・・・
船酔いで ダウン! ホテルで休憩
夜には元気になって ショッピング
次の日は無事に帰宅しました。

以上 「沖縄県 石垣島と与那国島。石垣島とドクターコトー診療所が観たくて夫婦旅 2007年4月」でした。 最後までご覧いただき、ありがとうございました。

国内旅行検索サイトのご案内

国内旅行検索サイトであなたも
『 沖縄県 石垣島、与那国島の旅』
計画してみませんか?
← こちらの写真をクリックしてください。



Sponsored Link



関連記事

記事はありませんでした

Sponsored Link



Sponsored Link



沖縄県 石垣島と小浜島と波照間島。ちょっと残念だった夫婦旅 2015年5月

沖縄県 2回目 8年振り。 今回の計画は 石垣島と小浜島と波照間島。

沖縄県 石垣島と与那国島。石垣島とドクターコトー診療所が観たくて夫婦旅 2007年4月

2007年4月 沖縄県石垣島と与那国島をメインに4泊5日の夫婦旅をし

千葉県鋸山 黄金アジと鋸山日帰り旅行 2022年11月

100日間の夫婦旅に変更して、今日から旅して行きたいと思います。今回

チェコ イフラヴァ 出張で2019年11月と2020年2月 街歩き

チェコ イフラヴァって言う小さな街へ出張で2回行きました。イ

スペイン バルセロナ 2016年1月 最後のバルセロナ ランブラス通り街歩き

2016年11月 スペイン バルセロナへ出張しました。スペインは3回

→もっと見る

  • こんにちは。64歳シニアの
    ブログにお越し頂き、ありがとうございます。

    旅が大好きで、65歳からキャンピングカーで
    夫婦ふたり旅をしたいと準備していたのですが、
    キャンピングカーは買えそうにありません。
    もっと若いうちに行動すればよかったと、
    後悔しています。

    私は還暦を過ぎて、定年。再雇用で働いていましたが、61歳で転して、大失敗を経験してしまいました。やっと再就職した仕事も62歳でまたまた失敗退職。その後 社員の仕事が見つからず。老後がとても心配です。

    でも、夢を追いかけ、前向きに考えています。
    キャンピングカーは諦めて、計画変更して夫婦で旅行を楽しみたいと思っています。

    旅の大好きな方。キャンピングカーへ興味のある方。還暦過ぎの生活。その他感じたことなど、
    何か参考になればと思っています。

    どうぞ、ゆっくりご覧ください。
    プログについて

    いつまでも夫婦仲良くしていたいな。。。

  • Sponsored Link



PAGE TOP ↑