国内旅行で後悔している場所!!その1「波照間島」
公開日:
:
最終更新日:2025/04/04
国内旅行 その他
2022年 沖縄 3度目の波照間島計画しました。
2007年初沖縄で沖縄本土、石垣島、竹富島、与那国島を観光し
出来たら波照間島へ行きたいと思っていたが、行けなかった。
2015年 2回目 石垣島と小浜島と波照間島を計画。
天候が悪く、波照間島観光を断念した。
今度は波照間島で一泊のんびり観光。そして石垣にてタイマッサージを計画しました。 『石垣島タイ古式マッサージふくら』お勧めです。

会社を定年になり、雇用延長で働いていたが、給料が半分以下、同じ仕事で我慢できず、他の会社を探して見つかり、退職後 新会社へ入るまでの間で波照間島観光へ行こうと計画しました。
ANA50000マイルで航空券手配。フェリーの手配、波照間島のホテル、レンタカー手配。石垣島でのホテル、ホテルの送迎、石垣島でのレンタカーの手配、そしてタイマッサージ&アロマオイルマッサージの手配 完璧!!

2022年と言えば、コロナが終息してきたが、再度コロナが広がり『 旅行は控えてください。』 と騒ぎ始めた。
予約も完了し、あとは行くだけとなっていたが、沖縄の人に迷惑かけてしまうから仕方なく キャンセルすることにした。

波照間のホテルや石垣のホテル レンタカー フェリー そしてタイマッサージもキャンセル料は料金は取られなかったけど、ANAマイルはコロナの関係で有効期限期間延長してあり、今回キャンセルしてもマイルは戻ってこない。 50000マイルが闇に葬られて消えてしまった・・・・。
って事で 3度目の波照間島計画も失敗し、いまだに行くことができません。石垣島のタイマッサージも行けずに残念です。
いつか また行けそうならば計画したいと思いますが、体力的に、長距離の移動は疲れてしまいます。そして奥様の足首も治らなければ 移動も大変ですから、「予期せぬことが発生してまいました」参照
国内旅行で後悔している場所!!その1「2022年 沖縄 3度目の 波照間島」でした。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
関連記事
記事はありませんでした