*

「 ★ 海外旅行 」 一覧

美しきドナウの真珠、ブダペストの煌めきを求めて。その2

2020/08/13 | ハンガリー

主な観光地は こども鉄道、地下鉄博物館、日本食レストラン、トラム。さすがに世界遺産になってるだけあって見応えがあります。 前回 美しきドナウの真珠、ブダペストの煌めきを求めて。その1ではくさり橋、ドナ

続きを見る

中国 無錫旅情の太湖の旅 2006年6月

2019/10/29 | 中華人民共和国

中国は、無錫へ行きました。 今回は無錫から太湖へ、尾形大作の無錫旅情で有名な無錫の町への旅です。 写真をやっと見つけ、思い出が蘇ってきました。 2006年06月 無錫の忘備録になります。

続きを見る

中国 上海と無錫の旅 2014年

2019/10/30 | 中華人民共和国

無錫の太湖だけ観光後の後、もっと無錫観光と上海も観光したいとも思い、再度 無錫を訪れました。2014年 無錫と上海です。 前回の忘備録は、太湖のみでしたけど今回は 無錫と上海を

続きを見る

オーストリア 音楽の都ウィーンのひととき♪

オーストリア東部にある首都で、モーツァルト、ベートーベンなどが住んでいた音楽の都 ウィーンです。 ドイツから流れ込む、ドナウ川に面しており、世界遺産のシェーンブルン宮殿やシュテファン寺院など歴史的建

続きを見る

パリの世界遺産ノートルダム大聖堂が火災だって!!旅の思い出が蘇りました。

2019/04/16 | フランス共和国

あのパリの世界遺産ノートルダム大聖堂へ行った時の記憶が蘇りました。 『日本時間16日午前1時50分頃、火災が発生し、尖塔が焼け落ち 屋根も2/3が焼けた。』って。ショック!! ショック!! シ

続きを見る

ニースと世界で2番目に小さいミニ国家、モナコの旅 

フランスの南東部 ニースとモナコへ行った忘備録です。2014年11月30日 12月1日。 夏ならすごい人で溢れているリゾート地なのですが、この時期はガラガラ。更に天気も良くなくて・・・って感じ

続きを見る

英語も話せないダメな私が海外を旅した歩き方10のステップを紹介します。(前半)

私は小心者なので、旅の準備に時間が掛かります。 せっかく行ったのに『これも見てこなかった!!』って帰国してから ガッカリすることがありますので、それが少しでも少ないように いろいろ調べてから行っ

続きを見る

英語も話せないダメな私が海外を旅した歩き方10のステップを紹介します。(後半)

小心者な私が海外を旅する歩き方を紹介しています。 前回の記事では、前半 『1ステップから5 ステップ』 まで紹介しました。 これから 後半『6ステップから10ステップ』まで紹介したいと思います

続きを見る

私のパスポートスタンプコレクションを紹介します。【ヨーロッパ編1】

私が行った国の パスポートスタンプコレクションです。 今回は【ヨーロッパ編1】です。 スタンプの写真と簡単な説明を入れました。 また 私の旅の思い出も合わせて、是非ご覧ください。 『私の海外旅

続きを見る

私のパスポートスタンプコレクションを紹介します。【ヨーロッパ特別編】

私が行った国の パスポートスタンプコレクションです。 今回は【ヨーロッパ 特別編】です。 スタンプの写真と簡単な説明を入れました。 また 私の旅の思い出も合わせて、是非ご覧ください。 『私の海

続きを見る

Sponsored Link



Sponsored Link



国内旅行で後悔している場所!!その1「波照間島」

2022年 沖縄 3度目の波照間島計画しました。 2007年初

宮古ブルーが観たくて台風にもめけず、沖縄県宮古島へ行ってきました夫婦旅 2017年10月

10月28日 羽田から那覇。那覇から宮古島に向かう予定だったが、台風

沖縄県 石垣島と小浜島と波照間島。ちょっと残念だった夫婦旅 2015年5月

沖縄県 2回目 8年振り。 今回の計画は 石垣島と小浜島と波照間島。

沖縄県 石垣島と与那国島。石垣島とドクターコトー診療所が観たくて夫婦旅 2007年4月

2007年4月 沖縄県石垣島と与那国島をメインに4泊5日の夫婦旅をし

千葉県鋸山 黄金アジと鋸山日帰り旅行 2022年11月

100日間の夫婦旅に変更して、今日から旅して行きたいと思います。今回

→もっと見る

  • こんにちは。64歳シニアの
    ブログにお越し頂き、ありがとうございます。

    旅が大好きで、65歳からキャンピングカーで
    夫婦ふたり旅をしたいと準備していたのですが、
    キャンピングカーは買えそうにありません。
    もっと若いうちに行動すればよかったと、
    後悔しています。

    私は還暦を過ぎて、定年。再雇用で働いていましたが、61歳で転して、大失敗を経験してしまいました。やっと再就職した仕事も62歳でまたまた失敗退職。その後 社員の仕事が見つからず。老後がとても心配です。

    でも、夢を追いかけ、前向きに考えています。
    キャンピングカーは諦めて、計画変更して夫婦で旅行を楽しみたいと思っています。

    旅の大好きな方。キャンピングカーへ興味のある方。還暦過ぎの生活。その他感じたことなど、
    何か参考になればと思っています。

    どうぞ、ゆっくりご覧ください。
    プログについて

    いつまでも夫婦仲良くしていたいな。。。

  • Sponsored Link



PAGE TOP ↑