2014年7月 イタリアの旅 列車でフレンツェへ
公開日:
:
イタリア共和国
初イタリアの旅を書いていきます。ローマ、ナポリ、フレンツェ、ピサ、サンマリノ、
ヴェネツィア、ミラノ、へ行った旅行で、今回はフレンツェ編。
フレンツェはよく旅行のポスターなどに出てくる大きな「ドゥオーモ」があります。
ミケランジェロ広場からの「ドゥオーモとフレンツェの街並み」いかがですか?
観たことあるでしょ!!

ローマ・ナポリ4日間が終わり、これから高速鉄道フレッチャロッサに乗て、フレンツェへ行きます。
フレンツェは3日間 その間にピサとサンマリノにも行ってきます。
今回は フレンツェの旅を 忘備録として書いていきます。
どうぞ ごゆっくりご覧ください。
ローマ出発

お礼を言って いつもの朝食をいただきました。
またローマに来たら寄りますね。
高速鉄道で移動

していたので ビジネスにしてみた。ナポリからミラノ行で 途中で降ります
Frecciarossa 9518 1Business carrozza1 postei 15D 9:20発
いつも通り15分前にならないとホームが決まらない。 5分遅れで出発。


フレンツェ到着


ホテル探し

道路の名前を番地を覚えて探します。 この通りにあるみたいです。

また電話して・・・「ドアーの前にいるんですけど 開けて~」
「今から行くから 5分くらい待って」って。 15分くらいしたら やっと来ました。
ホテルの部屋






でもちょっと問題が・・・・ ネット環境は 弱くで使い物にならない(>_<)
観光開始







ここからの街並みが観たくて来ましたよ。 どれどれ・・・ おうぅぅー!!



その大きさがわかりますね。 この景色が当時よく観光ポスターになっていました。

突き当りに見えるのが ヴェッキオ宮。かつてのフィレンツェ共和国庁舎です。


市場は革製品ばかりです。もう終わりの時間で片づけ始めていた。 まだ明るいのに。
一日目のフレンツェ観光を終了になります。
今夜の夕食は・・・
夕食は フィレンツェ名物『ビステッカ』 予約しないと食べられないとのことで
1㎏あります。 一人では食べきれないけど 食べてみたくて予約しました。



一日目 フレンツェ お疲れさまでした。
気になること
毎度おなじみの気になること写真です。





以上 2014年7月 イタリアの旅 列車でフレンツェへ
1日目 フレンツェの旅でした。
2日目は、ピサ 行きます。 3日目はサンマリノ共和国に行きます。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
また 引き続きご覧ください。
イメージとしてご覧ください。 ↓
海外旅行検索サイトのご案内
関連記事
-
-
南イタリアの旅 アルベロベッロ 2015年8月「とんがり屋根に真っ白な壁の住宅が並ぶ街」
2015年8月 16日間のトルコ、マルタ、南イタリア、クロアチアの旅をしました。コースはイスタンブ
-
-
南イタリアの旅 マテーラ 2015年8月「石灰岩を掘って造られたサッシと呼ばれる洞窟住居群」
2015年8月 16日間のトルコ、マルタ、南イタリア、クロアチアの旅をしました。コースはイスタンブ
-
-
南イタリアの旅 アマルフィ 2015年8月「世界一奇麗な海岸線」と言われる海岸線を見てきました。後編
2015年8月 16日間のトルコ、マルタ、南イタリア、クロアチアの旅をしました。コースはイスタンブ
-
-
南イタリアの旅 アマルフィ 2015年8月「世界一奇麗な海岸線」と言われる海岸線を見てきました。前編
2015年8月 16日間のトルコ、マルタ、南イタリア、クロアチアの旅をしました。コースはイスタンブ
-
-
南イタリアの旅 ナポリ 2015年8月 「ナポリを見てから死ね」死ぬ前にナポリ見てきました。
2015年8月 16日間のトルコ、マルタ、南イタリア、クロアチアの旅をしました。コースはイスタンブ
-
-
南イタリアの旅 ローマ リベンジ 2015年8月 バチカン市国、舟の噴水、トレビの泉、ローマの休日撮影場所
2015年8月 14日間のトルコ、マルタ、南イタリア、クロアチアの旅をしました。コースはイスタンブ
-
-
2014年7月 イタリアの旅 ローマ。オードリー・ヘップバーンの名作「ローマの休日」ロケ地巡りの旅:第一章
初イタリアの旅を書いていきます。ローマ、ナポリ、フレンツェ、ピサ、サンマリノ、ヴェネツィア、ミラノ
-
-
2014年7月 イタリアの旅 ローマ。オードリー・ヘップバーンの名作「ローマの休日」ロケ地巡りの旅:第二章
初イタリアの旅を書いていきます。ローマ、ナポリ、フレンツェ、ピサ、サンマリノ、ヴェネツィア、ミラノ
-
-
2014年7月 イタリアの旅 ローマ。オードリー・ヘップバーンの名作「ローマの休日」ロケ地巡りの旅:第三章
初イタリアの旅を書いていきます。ローマ、ナポリ、フレンツェ、ピサ、サンマリノ、ヴェネツィア、ミラノ
-
-
2014年7月 イタリアの旅 列車でナポリ。船でカプリ島へ
初イタリアの旅を書いていきます。ローマ、ナポリ、フレンツェ、ピサ、サンマリノ、ヴェネツィア、ミラノ