2014年7月 イタリアの旅 ローマ。オードリー・ヘップバーンの名作「ローマの休日」ロケ地巡りの旅:第三章
公開日:
:
最終更新日:2025/01/03
イタリア共和国
初イタリアの旅を書いていきます。ローマ、ナポリ、フレンツェ、ピサ、サンマリノ、
ヴェネツィア、ミラノ、へ行った旅行で、今回はローマ編。
オードリー・ヘップバーンの名作「ローマの休日」ロケ地巡りの旅:第三章になります。
引き続き、映画を思い出しながら、ゆっくりご覧ください。

ローマ観光続き
第二章では、赤い観光バスに乗って、コロッセオ、サンタンジェロ城を観たところで
終わってしまいました。今回は観光の続きで ロケ地巡りをしていきます。
スペイン広場の階段
とことこ歩き、やっと見つけたよ。 スペイン広場。
上の写真の階段は有名ですね。階段の中央に座ってジェラートを食べてるアン女王のシーン!!
私が行った時は、階段で飲酒は禁止になっていました。
今は 階段に座ることも禁止になったとか・・・・。

そうそう。船の噴水が工事中で観えませんでした(T_T)

暑くてすぐに溶けてしまいます。 でも うまい!!
次はトレビの泉に行くよ

なになに!! トレビの泉も工事中!! あらら・・。 なんだよ!

アン女王がカットした美容院。現在はカバン屋さんになっています。
こちらも休みでしたかが 写真が貼ってありました。

次はローマ市庁
映画では このローマ市庁舎前を Vespaで疾走するアン女王とジョーの二人です。


ヴィットーリオ・エマヌエーレ2世記念堂

バチカン市国

バチカン広場は、映画のタイトルのバックに出ています。
このバチカン市国の詳細は後日書きます。
クアットロ・フォンターネ通りにあるバルベリーニ宮殿の入口。

抜け出すシーン
共和国広場

パンテオンの横から撮影

真実の口 サンタ・マリア・イン・コスメディン教会。


アン女王と同じように手を口に入れて・・・。
嘘はありません!!食べられませんでした。
次は ナヴォーナ広場に行きましょう。




絵描きがいてまいな~!! 素晴らしい!! なんで そんなに上手に描けるのか??
絵心の無い私には 神にしか見えない。
ローマ 3日でしたが、途中食べたり飲んだりしたものをまとめて紹介です。
ホテル下のレストランで食べた。






気になったもの
タバコ吸いには気になる・・・
40数年タバコ吸い続けたが、現在は健康のため(実はお金がないため)
やめました。 当時はどこに行っても探してしまいましたね。
なんせスモーカーには命に係わる問題でしたからねー。
コロッセオでも紹介もしたけど



タバコの吸いずらい世の中になってしまいました。
以上 今回のローマの休日 ロケ地巡りは終了です。
まだ行ってみたかったロケ地があるが、もう時間切れ また来ようと思います。
3日間で回りましたが、実はバチカン市国のツアーに申し込んでいたのだが
集合場所が見つからず・・・ウロウロ時間に間に合わず、行けなかった。悔しい。
次回 再度ロケ地巡りとバチカン市国へ行きたいと思います。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
次はイタリア ナポリの旅を書きますので、ぜひご覧ください。
番外編:イタリア ローマのハードロック カフェ

海外旅行検索サイトのご案内
関連記事
-
-
南イタリアの旅 アルベロベッロ 2015年8月「とんがり屋根に真っ白な壁の住宅が並ぶ街」
2015年8月 16日間のトルコ、マルタ、南イタリア、クロアチアの旅をしました。コースはイスタンブ
-
-
南イタリアの旅 マテーラ 2015年8月「石灰岩を掘って造られたサッシと呼ばれる洞窟住居群」
2015年8月 16日間のトルコ、マルタ、南イタリア、クロアチアの旅をしました。コースはイスタンブ
-
-
南イタリアの旅 アマルフィ 2015年8月「世界一奇麗な海岸線」と言われる海岸線を見てきました。後編
2015年8月 16日間のトルコ、マルタ、南イタリア、クロアチアの旅をしました。コースはイスタンブ
-
-
南イタリアの旅 アマルフィ 2015年8月「世界一奇麗な海岸線」と言われる海岸線を見てきました。前編
2015年8月 16日間のトルコ、マルタ、南イタリア、クロアチアの旅をしました。コースはイスタンブ
-
-
南イタリアの旅 ナポリ 2015年8月 「ナポリを見てから死ね」死ぬ前にナポリ見てきました。
2015年8月 16日間のトルコ、マルタ、南イタリア、クロアチアの旅をしました。コースはイスタンブ
-
-
南イタリアの旅 ローマ リベンジ 2015年8月 バチカン市国、舟の噴水、トレビの泉、ローマの休日撮影場所
2015年8月 14日間のトルコ、マルタ、南イタリア、クロアチアの旅をしました。コースはイスタンブ
-
-
2014年7月 イタリアの旅 ローマ。オードリー・ヘップバーンの名作「ローマの休日」ロケ地巡りの旅:第一章
初イタリアの旅を書いていきます。ローマ、ナポリ、フレンツェ、ピサ、サンマリノ、ヴェネツィア、ミラノ
-
-
2014年7月 イタリアの旅 ローマ。オードリー・ヘップバーンの名作「ローマの休日」ロケ地巡りの旅:第二章
初イタリアの旅を書いていきます。ローマ、ナポリ、フレンツェ、ピサ、サンマリノ、ヴェネツィア、ミラノ
-
-
2014年7月 イタリアの旅 列車でナポリ。船でカプリ島へ
初イタリアの旅を書いていきます。ローマ、ナポリ、フレンツェ、ピサ、サンマリノ、ヴェネツィア、ミラノ
-
-
2014年7月 イタリアの旅 列車でフレンツェへ
初イタリアの旅を書いていきます。ローマ、ナポリ、フレンツェ、ピサ、サンマリノ、ヴェネツィア、ミラノ