日本一周の計画変更?65歳からキャンピングカーでのんびり日本一周夫婦ふたり旅はあきらめて??
公開日:
:
最終更新日:2025/02/06
*日々のこと, ・キャンピングカー その他, ・2022年~100日間の夫婦旅
「65歳からキャンピングカーでのんびり日本一周夫婦ふたり旅」は
金銭的のも体力的にも、失敗したのであきらめて、自家用車、飛行機、電車、
バス、レンタカー、空飛ぶ自家用車、なんでも利用して、
「今すぐ夫婦で少しづつ、日本の絶景を旅する!!」 に変更しまーす。

61歳の今になって解ったこと。
①65歳からの旅なんて、待てない。(いつ死んじゃうか分からない。)
②キャンピングカーは買えない。 (この年で転職失敗した。)
③安いホテルで体を伸ばして寝た方が良い。 (体がいうこときかない)
④1週間以上の連続の旅なんて、疲れてできない。 (体がいうこときかない)
59歳までは、全然余裕で海外一人旅して廻っていたんだけどな~~!?
61歳転職失敗してから、身も心もポンコツになってしまった。今日この頃です。
だから、「今すぐ夫婦で少しづつ、日本の絶景を旅をする!!」に変更します。
やはり、若いうちにやりたいときに旅した方が良いですね。
何事もやりたい時が、始める一番良いタイミングですよ!!
あなたも、今すぐ若いうちから日本を旅して楽しみましょう!!
って事で、夫婦ふたり旅の再計画するよ~。
仕事があるから、一泊二日で近県から楽しもうっと!!
私の自家用車はキューフです。 平成24年12月。もう11年目。
走行距離は10万キロ!! 絶好調!! まだまだ頑張ってください!!

この私の愛車、キューブで旅するために
ちょっと改良したい!!
キューブでもしたい事
1、もしもの時に、車中泊できるようにしたい。
2、たまにはキャンプ場でバーベキューしたい。
では どうする!
1、もしもの時に、車中泊できるようにしたい。
(宿で宿泊する計画だけど、宿が取れない、
またキャンプ場でバーベキュー後、宿泊する時。)
・シートの段差を無くし、フラットにする。
・マットを敷いて寝やすくする。
・布団で寝たい。
・窓の目隠しをできるようにする。 網戸にできるよにする。
→ → → どこに置くのか?
・後部座席の天井に置けるように改良する。

2、たまにはキャンプ場でバーベキューしたい。
・バーベキュー一式を用意する。
(コンロ、椅子、テーブル、炭、ガスライター、食器、調味料など)
・タープを用意する。
→ → → どこに置くのか?
・キャリアBOXを取り付けてバーベキュー一式や材料を置けるように改良する。

こんな感じで「2つのしたいこと」を準備して、夫婦ふたり旅をしたい。
65歳からキャンピングカーでのんびり日本一周夫婦ふたり旅」
の計画は変更!!
65歳からキャンピングカーで2か月~3か月連続、年2回位でのんびり
4年かけて総合計600日
日本一周する計画を考えていましたが、身も心も金銭的にも、落ち込んでしまいましたが、
新しく計画変更して、旅を楽しみたいと思っています。
62歳~64歳 1泊2日・年2回位、2泊3日・年2回位、合計30日間
65歳 北海道 30日間 (北海道はもう一度ゆっくり行きたい。)
66歳から69歳 1泊2日・年2回位、2泊3日・年2回位、合計40日間
10年かけて総合計100日
1/6の日程になりましたが、日本の絶景、日本のうまいものを求めて、
夫婦ふたり旅を楽しみたいです。
ふたり旅のコース
これから楽しみながら作っていきたいと思います。
計画している時も楽しいですよね。
夫婦ふたり旅しましたら、随時投稿していきますので、読んでくださいね!!
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
関連記事
-
-
64歳になりました。特別支給の老齢年金の請求手続きをしてきました。
もう64歳になりました。 還暦以後、転職に失敗して、現在パートの収入のみでは、退職金を切り崩しなが
-
-
予期せぬことが発生してしまいました。還暦過ぎの夫婦の生活はどうなる!!
前回のブログを書いた後、予期せぬことが発生してしましました。奥様がパートでお仕事頑張っていましたが
-
-
もうすぐ62歳。ピカピカの一年生!!夢はいつも持ち続けたい。あなたの夢は?
こんにちは。もうすぐ62歳になるんだけど、ピカピカの一年生になります。一年生はこの年になってもいつ
-
-
上下水道料金が10,000円もUP!!マジっすか?
7月、8月の「上下水道使用量のお知らせ」が届きました。マジっすか? いつもより10,000円も高い
-
-
2021年 丑。今年も夢を叶えるために、頑張ります。
今年も夫婦で旅をするための準備をしていきたいと思っています。60歳定年からキャンピングカーで日本国
-
-
2020年12月。世界中がコロナ騒ぎの中、ひっそりと60歳還暦定年を迎える。
コロナの影響で、宴会も自粛され、ひっそりと60歳還暦のお祝い、そして定年を迎えた「おやじ」です。皆
-
-
キャンピングカーの変化も激しい。自分のアンテナを広げ情報収集しよう。
世の中変化が激しい。自動車業界も大きな変化の時期にきています。電気自動車に自動運転などへ向かっていま
-
-
全世界が変わった新型コロナウィルスCOVID-19の猛威。2020年を振り返る
あなたは2020年はどのように変わりましたか?2020年はすごい年になってしまいましたね。忘備録と
-
-
インディ727-L 道の駅「八王子 滝山」にて話を聞かせていただきました。
東京都で唯一の道の駅『八王子 滝山』があります。 私は単身赴任で、神奈川に帰る途中で30分ほど休憩