*

100日間の夫婦旅

公開日: : ・2022年~100日間の夫婦旅

定年後にキャンピングカーでのんびり日本一周する
600日間の計画は、健康、資金ともにうまくいかず・・・・・。(T_T)
あきらめて新計画を立てました。 100日間の夫婦旅に変更しました。

メニューからも検索できます。 こちら です。

Sponsored Link

日本一周の計画変更?65歳からキャンピングカーでのんびり
日本一周夫婦ふたり旅は諦めて??

こちらで書いたように、大失敗しました!!!

一部抜粋します。

61歳の今になって解ったこと。
①65歳からの旅なんて、待てない。(いつ死んじゃうか分からない。)
②キャンピングカーは買えない。 (この年で転職失敗した。)
③安いホテルで体を伸ばして寝た方が良い。 (体がいうこときかない)
④1週間以上の連続の旅なんて、疲れてできない。 (体がいうこときかない)

59歳までは、全然余裕で海外一人旅して廻っていたんだけどな~~!?
61歳転職失敗してから、身も心もポンコツになってしまった。今日この頃です。

だから、「今すぐ夫婦で少しづつ、日本の絶景を旅をする!!」に変更します。
やはり、若いうちにやりたいときに旅した方が良いですね。

何事もやりたい時が、始める一番良いタイミングですよ!!
あなたも、今すぐ若いうちから日本を旅して楽しみましょう!! 

って事で、夫婦ふたり旅の再計画しました。

100日間の夫婦旅に変更です。 どうぞよろしくお願い致します。

Sponsored Link



関連記事

日本一周の計画変更?65歳からキャンピングカーでのんびり日本一周夫婦ふたり旅はあきらめて??

「65歳からキャンピングカーでのんびり日本一周夫婦ふたり旅」は金銭的のも体力的にも、失敗したのであ

記事を読む

Sponsored Link



Sponsored Link



茨木県大洗町、神磯の鳥居からの日の出リベンジ。2025年

前回、「茨木県 大洗町 神磯の鳥居からの日の出とあんこう鍋を食する旅

茨木県 大洗町 神磯の鳥居からの日の出とあんこう鍋を食する旅 2025年

今回、「神磯の鳥居からの日の出が観たい」と奥様が言いまして、では天気

鹿児島帰郷 お墓参りのついでにうまい豚骨ラーメンとチキン南蛮、宮崎牛をいただく夫婦旅 2024年

今回は、鹿児島の実家に帰郷し、お墓参りをしてきました。実家が遠いので

千葉県 勝浦の朝市と九十九里浜、銚子の夫婦旅 2023年

今回、「勝浦の朝市が観たい」ってことで千葉県へ夫婦旅行に行ってきまし

山形大蔵村 豪雪地帯の肘折温泉へ サラサラ雪を体験したくて夫婦旅 2023年

今回はTVを見ていた奥様が、「さらさらの雪が観たい」って。どこがいい

→もっと見る

  • こんにちは。64歳シニアの
    ブログにお越し頂き、ありがとうございます。

    旅が大好きで、65歳からキャンピングカーで
    夫婦ふたり旅をしたいと準備していたのですが、
    キャンピングカーは買えそうにありません。
    もっと若いうちに行動すればよかったと、
    後悔しています。

    私は還暦を過ぎて、定年。再雇用で働いていましたが、61歳で転して、大失敗を経験してしまいました。やっと再就職した仕事も62歳でまたまた失敗退職。その後 社員の仕事が見つからず。老後がとても心配です。

    でも、夢を追いかけ、前向きに考えています。
    キャンピングカーは諦めて、計画変更して夫婦で旅行を楽しみたいと思っています。

    旅の大好きな方。キャンピングカーへ興味のある方。還暦過ぎの生活。その他感じたことなど、
    何か参考になればと思っています。

    どうぞ、ゆっくりご覧ください。
    プログについて

    いつまでも夫婦仲良くしていたいな。。。

  • Sponsored Link



PAGE TOP ↑