*

「 ★ 旅の準備 」 一覧

軽キャンピングカー初体験 レンタカーStage21バンビーノで行く、2泊3日夫婦二人旅 Part1

軽キャンピングカー初体験は、2019年10月9日(水)-11日(金)2泊3日夫婦二人旅です。 今回の目的は、『軽キャンピングカーを体験し,奥様にもキャンピングカーの素晴らしさを体験してもらう』で

続きを見る

軽キャンピングカー初体験 レンタカーStage21バンビーノで行く、2泊3日夫婦二人旅 Part 2

軽キャンピングカー初体験は、2019年10月9日(水)-11日(金)2泊3日夫婦二人旅です。 今回の目的は、『軽キャンピングカーを体験し,奥様にもキャンピングカーの素晴らしさを体験してもらう』で

続きを見る

軽キャンピングカー初体験 レンタカーStage21バンビーノで行く、2泊3日夫婦二人旅 Part3

軽キャンピングカー初体験は、2019年10月9日(水)-11日(金)2泊3日夫婦二人旅です。 今回の目的は、『軽キャンピングカーを体験し,奥様にもキャンピングカーの素晴らしさを体験してもらう』で

続きを見る

軽キャンピングカー初体験 レンタカーStage21バンビーノで行く、2泊3日夫婦二人旅 Part 4

軽キャンピングカー初体験は、2019年10月9日(水)-11日(金)2泊3日夫婦二人旅です。 Part4は 旅の忘備録になります。 台風19号が発生し、影響はないだろうなんて思っていたのが

続きを見る

あなたのキャンピングカー車中泊体験談や旅行体験談など発信する

あなたがキャンピングカーに興味を持った時と同じに、興味を持つ人がいます。 その人は、あなたと同じに悩んでいるたり、あなたの経験を聞きたがっています。 是非、あなたもブログやYou Tu

続きを見る

myキャンピングカーDIYで楽しみながら旅しょう!!

キャンピングカーが納車され、「やったー!!」 感無量ですね。 待ちに待った、キャンピングカーの納車です。 早速、初車中泊に出発!! 近くの宿泊場所で、myキャンピングカーでの車中泊を楽しみま

続きを見る

キャンピングカーで車中泊。防犯のための知識と行動

自宅でも防犯対策が必要な今日この頃。 玄関に施錠などしなくても、全然平気な時代もあったんですけどね・・・。 そんな世の中、車中泊でも防犯は必要です。 最近はあおり運転での事件が多

続きを見る

キャンピングカーで車中泊。自然災害に対応すべき知識と行動

日本も大きな災害が発生してきています。 台風、地震、津波、土砂災害、洪水など自然災害が多く発生しています。 近年、台風や大雨による自然災害も増えていますね。 危機管理が弱い日本人は、『こ

続きを見る

車中泊 お風呂、食材調達、洗濯など便利に利用しよう。

2019/07/31 | ・道具

車中泊。日本は便利な国です。温泉大国だし、スーパーなど多くあり、 コインランドリーもたくさんあります。 日本を旅するためには、 ・宿泊以外に、必要な施設があります。 お風呂

続きを見る

車中泊 たまにはホテルでのびのびと。体を伸ばしてリフレッシュ

2019/07/30 | ・道具

車中泊は狭い空間で、周囲の音も気になり、知らない土地で神経も身体も疲れます。 しっかり寝ているつもりでも、普段とは違いますよね。 一週間くらいの旅行での車中泊なら、まだ我慢できると思うけど

続きを見る

Sponsored Link



Sponsored Link



宮古ブルーが観たくて台風にもめけず、沖縄県宮古島へ行ってきました夫婦旅 2017年10月

10月28日 羽田から那覇。那覇から宮古島に向かう予定だったが、台風

沖縄県 石垣島と小浜島と波照間島。ちょっと残念だった夫婦旅 2015年5月

沖縄県 2回目 8年振り。 今回の計画は 石垣島と小浜島と波照間島。

沖縄県 石垣島と与那国島。石垣島とドクターコトー診療所が観たくて夫婦旅 2007年4月

2007年4月 沖縄県石垣島と与那国島をメインに4泊5日の夫婦旅をし

千葉県鋸山 黄金アジと鋸山日帰り旅行 2022年11月

100日間の夫婦旅に変更して、今日から旅して行きたいと思います。今回

チェコ イフラヴァ 出張で2019年11月と2020年2月 街歩き

チェコ イフラヴァって言う小さな街へ出張で2回行きました。イ

→もっと見る

  • こんにちは。64歳シニアの
    ブログにお越し頂き、ありがとうございます。

    旅が大好きで、65歳からキャンピングカーで
    夫婦ふたり旅をしたいと準備していたのですが、
    キャンピングカーは買えそうにありません。
    もっと若いうちに行動すればよかったと、
    後悔しています。

    私は還暦を過ぎて、定年。再雇用で働いていましたが、61歳で転して、大失敗を経験してしまいました。やっと再就職した仕事も62歳でまたまた失敗退職。その後 社員の仕事が見つからず。老後がとても心配です。

    でも、夢を追いかけ、前向きに考えています。
    キャンピングカーは諦めて、計画変更して夫婦で旅行を楽しみたいと思っています。

    旅の大好きな方。キャンピングカーへ興味のある方。還暦過ぎの生活。その他感じたことなど、
    何か参考になればと思っています。

    どうぞ、ゆっくりご覧ください。
    プログについて

    いつまでも夫婦仲良くしていたいな。。。

  • Sponsored Link



PAGE TOP ↑