*

安心の車中泊場所が増えそうです。carstay(カーステイ)シェアリングサービスが開始されます。

公開日: : 最終更新日:2020/03/01 ・道具

時間貸し駐車場の件で、先日書きましたが、素晴らしい情報が入りました。
もうすぐスタートするようですが、旅行者が安心して車中泊できる場所を提供する
carstay(カーステイ)株式会社』が1月に開始するとのこと。

宿泊可能な駐車場や空き地を保有するホスト宿泊したいゲストとを
つなぐ シェアリングサーピスを提供する会社です。

国内1000箇所を目指してホストを募集しているそうです。
大規模でなく、個人所有の1台の駐車場からできるホストで 期待できそうですね。

Sponsored Link

 

RVパークと同じように、24時間トイレが近くにある。ゴミ処理などもあれば
ホストが料金を決めるようになっているそうで 安く、安全に車中泊できそう!!

観光地やイベントなど、宿泊場所が不足する場所など、carstayにより
車中泊できる場所が増えると良いですよね。

carstayはネットによる予約決済、管理サービスを行う。
ゲストは会員登録制で 予約決済する仕組みですが
まだスタートしていないので
スタートしたら また調べて 追記したいと思います。

1月末には開始すると思われます・・・・・。

 

Sponsored Link



関連記事

車中泊 お風呂、食材調達、洗濯など便利に利用しよう。

車中泊。日本は便利な国です。温泉大国だし、スーパーなど多くあり、 コインランドリーもたくさんありま

記事を読む

車中泊 たまにはホテルでのびのびと。体を伸ばしてリフレッシュ

車中泊は狭い空間で、周囲の音も気になり、知らない土地で神経も身体も疲れます。 しっかり寝ているつも

記事を読む

無料駐車場と有料駐車場 車中泊を楽しむための利用方法を考える。

キャンピングカーで旅をするための 宿泊場所で 無料駐車場と有料駐車場について 考えていきましょう。

記事を読む

道の駅 車中泊を楽しむための利用方法を考える。

キャンピングカーで旅するために、車中泊場所として道の駅も考えられます。 設置側と利用者が、お互いプ

記事を読む

夫婦ふたり旅 キャンピングカーで日本を旅するためにオススメの道具選び!!

キャンピングカーが納車されるまで、楽しみで仕方ないですよね。 もう待ち疲れてしまった!! って? 

記事を読む

時間貸し駐車場(コインパーキング)最大料金や車両寸法などの注意点を調べてみました。

無料駐車場なら良いんだけど、時間貸し駐車場(コインパーキング)があります。 その料金体系には、ちょ

記事を読む

Sponsored Link



Sponsored Link



宮古ブルーが観たくて台風にもめけず、沖縄県宮古島へ行ってきました夫婦旅 2017年10月

10月28日 羽田から那覇。那覇から宮古島に向かう予定だったが、台風

沖縄県 石垣島と小浜島と波照間島。ちょっと残念だった夫婦旅 2015年5月

沖縄県 2回目 8年振り。 今回の計画は 石垣島と小浜島と波照間島。

沖縄県 石垣島と与那国島。石垣島とドクターコトー診療所が観たくて夫婦旅 2007年4月

2007年4月 沖縄県石垣島と与那国島をメインに4泊5日の夫婦旅をし

千葉県鋸山 黄金アジと鋸山日帰り旅行 2022年11月

100日間の夫婦旅に変更して、今日から旅して行きたいと思います。今回

チェコ イフラヴァ 出張で2019年11月と2020年2月 街歩き

チェコ イフラヴァって言う小さな街へ出張で2回行きました。イ

→もっと見る

  • こんにちは。64歳シニアの
    ブログにお越し頂き、ありがとうございます。

    旅が大好きで、65歳からキャンピングカーで
    夫婦ふたり旅をしたいと準備していたのですが、
    キャンピングカーは買えそうにありません。
    もっと若いうちに行動すればよかったと、
    後悔しています。

    私は還暦を過ぎて、定年。再雇用で働いていましたが、61歳で転して、大失敗を経験してしまいました。やっと再就職した仕事も62歳でまたまた失敗退職。その後 社員の仕事が見つからず。老後がとても心配です。

    でも、夢を追いかけ、前向きに考えています。
    キャンピングカーは諦めて、計画変更して夫婦で旅行を楽しみたいと思っています。

    旅の大好きな方。キャンピングカーへ興味のある方。還暦過ぎの生活。その他感じたことなど、
    何か参考になればと思っています。

    どうぞ、ゆっくりご覧ください。
    プログについて

    いつまでも夫婦仲良くしていたいな。。。

  • Sponsored Link



PAGE TOP ↑