*

カンボジア クメール遺跡の虜に。アンコールワット遺跡群、コーケー遺跡群①

公開日: : 最終更新日:2024/10/18 カンボジア王国

2010年1月30日から2月3日まで3泊4日。カンボジアのシュリムアップに宿泊して
アンコールワット遺跡群、コーケー遺跡群など楽しんだ 旅の忘備録です。
私の旅 感動ベスト5 に入る素晴らしいところでしたよー!!。

 

アンコールワット北聖池より朝陽

これから旅の忘備録として 順不同で書いてきたいとお思います。
記事が溜まりましたらカテゴリーを増やしていきますので
見づらいかも知れまいけど、勘弁して下さい。
ここに行く場合には、
すでに数年たっていますので、最新情報を仕入れてくださいね。

旅の話をすると すご~く長くなってしまうんです。
良いとことがいっぱいあるんですよねー。もちろん 悪いところたくさんあるけど。

良いところも悪いところも旅の中では 最後に楽しかったと思えるから
旅はやめられません。

旅の話になると、超大作になっちゃうから、その場合は数記事に分けて書きます。
私の撮影した写真とともに、感じたことなど書いていきます。
どうぞよろしく お付き合い下さい。 お願いいたします。

Sponsored Link

今回の旅は 成田空港発、タイ経由、シュリムアップのフライドです。
シュリムアップ空港は南国ムードあぶれる可愛い、小さな空港です。
成田空港からタイまでは、タイ航空。
タイからシュリムアップはバンコクエアーラインでした。
詳細に計画して日本からネットで個人手配した旅でした。

シュリムアップ空港

カンボジア基本情報

正式名称:カンボジア王国
首都:ブノンペン
言語:カンボジア語(クメール語)
気候:熱帯モンスーン
通貨:リエル(KHR)
一言:
観光ビザが必要です。観光ビザで1ヶ月滞在可能。ネットでもビザが取得でしました。
当時は空港入国時にその場でビザを交付してくれました。今はどうなんだろう??
行かれる方は、確認して下さい。
観光客はUSドル$だそのまま使える。市場もレストランも・・。
両替する必要がありませんでした。日本円からリエルへの交換もできした。
ご存知、世界遺産アンコールワット遺跡群があります。

旅の話に戻ります。

空港にお迎えを頼んでおいたので 来てくれましたよ。
一人は日本語ガイドのお兄さん。4日間通訳お願いしました。
もう一人は、TukTukのおじさんがお迎えに来ていました。

空港から TukTukでシュリムアップの宿泊先へ。

TukTukに乗って ホテルに向かっています。

ホテルは『AntanueAngkorVilla』
プールもついているホテルに宿泊です。

向かって一番左の部屋に泊まりました。 部屋出てすぐにプール!!
欧米人?のお姉さん達が、スタイル抜群のビキニで
泳いでいましたよ。

プールサイド いい感じでしょー!!

部屋には蚊帳もあって、よかったな~!
夜はヤモリ(トッケイ)も現れて、蚊を取ってくれます。

ホテルには10:30ごろ着いて、観光は12:00からなので
オールドマーケットへ。

PUBストリート

下見終了。夜はここに来ようっと!!

マッサージがあったので 来たばかりなのに足マッサージやってもらい
リフレッシュして、ホテルに戻ります。

ホテルに来たTukTukに「11:30にここに迎えに来て」言ったが
11:45になってしまったので いなかった。
帰りにお金払う事になっていたが、払えなかった。

次の日しっかりホテルに請求に来たらしく ホテルに払いました。

別のTukTukに乗ってホテルに戻り、12:00からアンコール遺跡に出発!!

本日のコース
タ・プローム → タ・ケウ →  バイヨン
→ バプーオン → ピミアナカス → 王のテラス → プノン・バケン

アンコール遺跡を見るには入場券を購入する。3日間券$40。

タ・ケウ

初めての場所 タ・ケウにて
絵葉書やらハンカチやらミサンガやらなんだかわからない物や
子供の物売りに囲まれて 断るのに大変。
『1$ 1$』攻撃の洗礼を受けてしまった。
まだ小さい子供なのに英語、日本語、中国語など話すんですよー!
すごいよねー!!

一人の女の子が、
『木のブレスレット10個で1$。あと これ使えないから1ドルに交換して・・』
と日本の50円玉を見せた。 穴の空いているコインは珍しいと
日本人が上げたのだろう。
50円玉では 何も使えないから1$にして欲しいらしい。

ではブレスレット5個と50円玉をもらって、1$を渡しました。
これも売るための作戦かも知れないと後から思ったけど
女の子の笑顔が良かったので まあ良いとしよう!!。

タ・ケウ前のお土産屋

タ・プロームには レリーフやデバターが多くあって
スアポンに押し潰されそうになっている。
木の生命を感じる。

すごい迫力!! トゥームレーダーのロケ地。
有名ですよね。 神秘的!!

デバターやレリーフに興奮!!
一気にクメール遺跡の虜に・・・!

王のテラス

ピミアナカス
観光のために作った木の階段を登っていく。

登ってみると 結構高いどー!!

パーブオン

おまたせ!バイヨンです。

デバターもいっぱいあり、綺麗~。

バイヨン南大門

プノン・バケンの夕陽を見に行く。
山道を歩き 最後に急な階段を這うように上がる。

プノン・バケンには、すでに沢山の観光客が・・

一日の終わり。プノン・バケンの夕陽に癒やされる。

この後、すぐに山を降ります。
暗くなると歩くのも危険になるため。
今も山道の照明は無いのかな???

アンコールビール

疲れたのでホテルでゆっくり。
ビール缶で乾杯!!
PUBストーリーは明日にしよう。

一日目終了。

二日目に続く・・・。

二日目 2部はこちらから ↓

カンボジア クメール遺跡の虜に。アンコールワット遺跡群、コーケー遺跡群②

3部はこちらから ↓

カンボジア クメール遺跡の虜に。アンコールワット遺跡群、コーケー遺跡群③

4部はこちらから ↓

カンボジア クメール遺跡の虜に。アンコールワット遺跡群、コーケー遺跡群④

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

 

海外旅行検索サイトであなたも
『カンボジア王国の旅』
計画してみませんか? 
← こちらをクリックしてください。

Sponsored Link



関連記事

カンボジア クメール遺跡の虜に。アンコールワット遺跡群、コーケー遺跡群②

2010年1月30日から2月2日まで3泊4日の一人旅 2日目の忘備録です。旅の話になると やっぱり

記事を読む

カンボジア クメール遺跡の虜に。アンコールワット遺跡群、コーケー遺跡群③

2010年1月30日から2月2日まで3泊4日の一人旅 3日目の忘備録です。旅の話になると やっぱり

記事を読む

カンボジア クメール遺跡の虜に。アンコールワット遺跡群、コーケー遺跡群④  最終章

2010年1月30日から2月2日まで3泊4日の一人旅 4日目の忘備録です。旅の話になると やっぱり

記事を読む

Sponsored Link



Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Sponsored Link



家庭菜園デビュー 害虫と収穫と巨大化と  

畑を耕し、肥やしもまいて、水も与え、すくすく成長する野菜を毎日見なが

【家庭菜園】64歳で家庭菜園デビュー!監督は奥さま。

おふくろさんと奥さまが家庭菜園をしていました。サラリーマンの私は、家

茨木県大洗町、神磯の鳥居からの日の出リベンジ。2025年

前回、「茨木県 大洗町 神磯の鳥居からの日の出とあんこう鍋を食する旅

茨木県 大洗町 神磯の鳥居からの日の出とあんこう鍋を食する旅 2025年

今回、「神磯の鳥居からの日の出が観たい」と奥様が言いまして、では天気

鹿児島帰郷 お墓参りのついでにうまい豚骨ラーメンとチキン南蛮、宮崎牛をいただく夫婦旅 2024年

今回は、鹿児島の実家に帰郷し、お墓参りをしてきました。実家が遠いので

→もっと見る

  • こんにちは。64歳シニアの
    ブログにお越し頂き、ありがとうございます。

    旅が大好きで、65歳からキャンピングカーで
    夫婦ふたり旅をしたいと準備していたのですが、
    キャンピングカーは買えそうにありません。
    もっと若いうちに行動すればよかったと、
    後悔しています。

    私は還暦を過ぎて、定年。再雇用で働いていましたが、61歳で転して、大失敗を経験してしまいました。やっと再就職した仕事も62歳でまたまた失敗退職。その後 社員の仕事が見つからず。老後がとても心配です。

    でも、夢を追いかけ、前向きに考えています。
    キャンピングカーは諦めて、計画変更して夫婦で旅行を楽しみたいと思っています。

    旅の大好きな方。キャンピングカーへ興味のある方。還暦過ぎの生活。その他感じたことなど、
    何か参考になればと思っています。

    どうぞ、ゆっくりご覧ください。
    プログについて

    いつまでも夫婦仲良くしていたいな。。。

  • Sponsored Link



PAGE TOP ↑