*

カンボジア クメール遺跡の虜に。アンコールワット遺跡群、コーケー遺跡群③

公開日: : 最終更新日:2024/10/18 カンボジア王国

2010年1月30日から2月2日まで3泊4日の一人旅 3日目の忘備録です。
旅の話になると やっぱり超大作になってしまう。
前回は前々回で、2日目まで書いてみました。

今回は2月1日 3日目  今日は少し遠くまで行きますよ。
シュリムアップ郊外へ・・・
TUKTUKでなく 車で移動!!

 クパール・スピアン

シュリムアップ川の源流。 川の中にある遺跡です。

リンガとヨニ
ヒンドゥー教の象徴で円筒形のリンガは神シヴァ(男性)を表し
ヨニは台座の形で神シヴァの妃トルガー(女性)を表し
繁栄、豊かさ、平和などを表していると言われています。

山道を歩いて登っていくと 川のまわりの石にも遺跡があります。

ヒンドゥーの神々の彫刻

一時間位 駐車場から歩いたかな?

Sponsored Link

バンテア・スレイ

有名な東洋のモナリザ
すぐ近くまで行けない。
一眼レフでなく 望遠もコレが限界!!(泣)

この遺跡は 広くないけど彫刻が素晴らしく残っています。
赤い岩砂に施された彫刻は、
『すけーぇ』って声が出るほどででした。
もっと時間をかけて一つひとつ ゆっくり見たかったよ。

ロレイ

アプリ・コー

パコン

プノン・クノム 近くより
トレサップを眺める。
乾季のため水がないが、雨季にはメコン川から逆流して
琵琶湖の4倍の大きさがあるトレサップ湖は、
さらに その6倍にまで広がるそうです。

水に浸からないように、家を持ち上げている。

本日は観光はここまで ホテルに戻ります。

夜はアプサラダンスを見に来ました。
暑い国だから ビールが旨い!
いつもの アンコールビール

うまく写真が取れなかったけど
雰囲気は伝わりますか??

以上、3日目観光でした。

あと1日 最終章 4日目は・・・・

更にシュリムアップから遠くの、ベンメリア
コーケー遺跡群に向かいます。

四日目の4部はこちらから ↓

カンボジア クメール遺跡の虜に。アンコールワット遺跡群、コーケー遺跡群④

1部はこちらから ↓

カンボジア クメール遺跡の虜に。アンコールワット遺跡群、コーケー遺跡群①

2部はこちらから ↓

カンボジア クメール遺跡の虜に。アンコールワット遺跡群、コーケー遺跡群②

最後までご覧いただきありがとうございました。

 

海外旅行検索サイトであなたも
『カンボジア王国の旅』
計画してみませんか? 
← こちらをクリックしてください。

Sponsored Link



関連記事

カンボジア クメール遺跡の虜に。アンコールワット遺跡群、コーケー遺跡群①

2010年1月30日から2月3日まで3泊4日。カンボジアのシュリムアップに宿泊してアンコールワット

記事を読む

カンボジア クメール遺跡の虜に。アンコールワット遺跡群、コーケー遺跡群②

2010年1月30日から2月2日まで3泊4日の一人旅 2日目の忘備録です。旅の話になると やっぱり

記事を読む

カンボジア クメール遺跡の虜に。アンコールワット遺跡群、コーケー遺跡群④  最終章

2010年1月30日から2月2日まで3泊4日の一人旅 4日目の忘備録です。旅の話になると やっぱり

記事を読む

Sponsored Link



Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Sponsored Link



再就職失敗 夢も希望も砕けて帰宅旅 しまなみ海道、舞洲、三河安城  2022年

「還暦過ぎたおやじの転職体験談。大失敗してもーた!!」投稿の通り、再

三重県 美し国 伊勢志摩 夫婦旅 2020年

今回は、和歌山県橋本市の会社にに就職面談で行き、奥様もつれて行き、三

千葉県南房総市 房総半島最南端 野島崎 夫婦旅 2017年

今回は千葉県南房総市にある 野島崎に1泊2日で行ってきました。ゆっく

石川県 能登半島と岐阜県 飛騨高山, 白川郷 夫婦旅 2016年 

石川県能登半島と岐阜県飛騨高山、白川郷へに行ってきました。2泊3日 

千葉県 南房総市 冨浦 大房岬夫婦旅 2014年 

単身赴任前に夫婦旅行しようと、千葉県 南房総市冨浦に行った忘備録にな

→もっと見る

  • こんにちは。64歳シニアの
    ブログにお越し頂き、ありがとうございます。

    旅が大好きで、65歳からキャンピングカーで
    夫婦ふたり旅をしたいと準備していたのですが、
    キャンピングカーは買えそうにありません。
    もっと若いうちに行動すればよかったと、
    後悔しています。

    私は還暦を過ぎて、定年。再雇用で働いていましたが、61歳で転して、大失敗を経験してしまいました。やっと再就職した仕事も62歳でまたまた失敗退職。その後 社員の仕事が見つからず。老後がとても心配です。

    でも、夢を追いかけ、前向きに考えています。
    キャンピングカーは諦めて、計画変更して夫婦で旅行を楽しみたいと思っています。

    旅の大好きな方。キャンピングカーへ興味のある方。還暦過ぎの生活。その他感じたことなど、
    何か参考になればと思っています。

    どうぞ、ゆっくりご覧ください。
    プログについて

    いつまでも夫婦仲良くしていたいな。。。

  • Sponsored Link



PAGE TOP ↑