*

スペイン バルセロナ 2016年1月 最後のバルセロナ ランブラス通り街歩き

公開日: : 最終更新日:2025/02/26 スペイン王国

2016年11月 スペイン バルセロナへ出張しました。
スペインは3回目になりますが これが最後のスペインになります。
1回目は2014年8月 イタリアの旅でバルセロナを回って帰国した旅で
サクラダファミリア、サン・ジェップ市場、サン・パウ病院、ガウディの作品
バルセロナの海岸沿いと南西にあるモンシェイクの丘など観て回りました。

2回目は2014年12月 ヨーロッパ各地へ出張中の会社の4人が集合し、
一緒に観光して、旨いのものを食べた旅でした。
今回は3回目 2年振り。会社の出張でバルセロナに来ました。
休みに1日街中をプラプラ散歩した内容で、最後のバルセロナの忘備録です。
どうぞ ゆっくりご覧ください。

スーパーで生ハムの販売風景
Sponsored Link

国名: スペイン王国
   私のパスポートのスタンプは こちら ご覧ください。

日時:2016年11月13日

都市:バルセロナ

主な観光地:街中を散策、カタルーニャ広場からランブラス通り、
ラス・アレナス闘牛場跡、カタルーニャ美術館、コロンブスの塔

交通機関: ブリティッシュ・エアウェイズ、鉄道、地下鉄など

到着

バルセロナ到着 ホテルへ

ある日の夕飯

生ハムいっぱい!! うまそう!!
いつの夕食だか忘れましたけど みんなうまいです!!

ホテル周辺のお店

マネキンお顔は可愛いですね。
クリスマスが近いので スーパーもクリスマスモードです
生ハムもどかーーーんと!!

休日 バルセロナの街 散策

電車の乗って カタルーニャ広場へ
ラス・アレナス闘牛場跡

カタルーニャ美術館前の通り
バーガーキングでランチ

ランブラス通りを港の方へ歩きます

コロンブスの塔
港からは 前に乗ったゴンドラが見えます。
フリーマーケットもやってました
いろんな物がありました。ブリキの看板とか骨董品とか・・・
スペインの民族衣装を着た 切手を見つけた。 全部で53種あるそうです。
ランブラス通りには、別のフリーマーケットも開催していました。
いろいろな場所で探したけど、切手はこれだけ揃いました。
街中散策の休日でした。

ある日の食事

どこだか忘れましたが このような料理がいただけます。
スペインはみんな うまいです。
これは ホテルの朝食か??

仕事も終わり、日本に帰ります。

ブリティッシュ・エアウェイズ

以上 「スペイン バルセロナ 出張の合間に1日観光 2016年11月 」
 3回目 最後のスペイン バルセロナでした。

最後までご覧いただき ありがとうございました。
次回は、チェコのイフラバって町の忘備録になります。
是非 ご覧ください。

海外旅行検索サイトのご案内

海外旅行検索サイトであなたも
『スペイン バルセロナの旅』
計画してみませんか? 
← こちらの写真をクリックしてください。


Sponsored Link



関連記事

イタリア ミラノから、初スペイン バルセロナへ 第1部 2014年8月 

2014年8月 初イタリアの旅でミラノから 初スペイン バルセロナへ旅行しました。ミラノからバス 

記事を読む

イタリア ミラノから、初スペイン バルセロナへ 第2部 2014年8月

2014年8月 初イタリアの旅でミラノから 初スペイン バルセロナへ旅行しました。ミラノからバス 

記事を読む

スペイン バルセロナ 2回目の旅 2014年12月

2014年12月 2回目のスペイン バルセロナへ旅行しました。前回観れなかった カルディ建築のカサ

記事を読む

Sponsored Link



Sponsored Link



茨木県大洗町、神磯の鳥居からの日の出リベンジ。2025年

前回、「茨木県 大洗町 神磯の鳥居からの日の出とあんこう鍋を食する旅

茨木県 大洗町 神磯の鳥居からの日の出とあんこう鍋を食する旅 2025年

今回、「神磯の鳥居からの日の出が観たい」と奥様が言いまして、では天気

鹿児島帰郷 お墓参りのついでにうまい豚骨ラーメンとチキン南蛮、宮崎牛をいただく夫婦旅 2024年

今回は、鹿児島の実家に帰郷し、お墓参りをしてきました。実家が遠いので

千葉県 勝浦の朝市と九十九里浜、銚子の夫婦旅 2023年

今回、「勝浦の朝市が観たい」ってことで千葉県へ夫婦旅行に行ってきまし

山形大蔵村 豪雪地帯の肘折温泉へ サラサラ雪を体験したくて夫婦旅 2023年

今回はTVを見ていた奥様が、「さらさらの雪が観たい」って。どこがいい

→もっと見る

  • こんにちは。64歳シニアの
    ブログにお越し頂き、ありがとうございます。

    旅が大好きで、65歳からキャンピングカーで
    夫婦ふたり旅をしたいと準備していたのですが、
    キャンピングカーは買えそうにありません。
    もっと若いうちに行動すればよかったと、
    後悔しています。

    私は還暦を過ぎて、定年。再雇用で働いていましたが、61歳で転して、大失敗を経験してしまいました。やっと再就職した仕事も62歳でまたまた失敗退職。その後 社員の仕事が見つからず。老後がとても心配です。

    でも、夢を追いかけ、前向きに考えています。
    キャンピングカーは諦めて、計画変更して夫婦で旅行を楽しみたいと思っています。

    旅の大好きな方。キャンピングカーへ興味のある方。還暦過ぎの生活。その他感じたことなど、
    何か参考になればと思っています。

    どうぞ、ゆっくりご覧ください。
    プログについて

    いつまでも夫婦仲良くしていたいな。。。

  • Sponsored Link



PAGE TOP ↑