*

スペイン バルセロナ 2回目の旅 2014年12月

公開日: : 最終更新日:2024/11/08 スペイン王国

2014年12月 2回目のスペイン バルセロナへ旅行しました。
前回観れなかった カルディ建築のカサ・ミラ や グエル公園、
サン・ジェップ市場の食事など経験した旅になります。
ヨーロッパ各地へ出張中の会社の4人が集合し、一緒に観光しました。
クリスマスシーズンなのでマーケットも出ていました。
初スペイン バルセロナの旅をまだご覧いただいていない方は こちら 
ご覧ください。どうぞ2回目のバルセロナの旅も、ゆっくりご覧ください。

イカの黒つくり パエリア
Sponsored Link

国名: スペイン王国
   私のパスポートのスタンプは こちら ご覧ください。

日時:2014年12月5日~12月7日

都市:バルセロナ 

主な観光地:サン・ジェップ市場、グエル公園
      ガウディ建築 カサ・ミラ。

交通機関: 飛行機、バス、トラム、地下鉄など

お勧め情報:バルセロナも乗り放題チケットがあります。


      

出発

定番のサクラダファミリアに集合 相変わらず工事中
今回のベストショット  池には映っていないが いい感じ!!
皆さん サクラダファミリアの中には入ったことがあるので
早速 サン・ジェップ市場で昼食でもしよう!!
サン・ジェップ市場の中 前回同様 飾り付けがうまいです。 奇麗
この生ハムはうまいっす!!

では サン・ジェップ市場の外周で昼食に一杯です。

5人分
ホタテ 一人ひとつづつ!! うまい
旨い海鮮を食べたので、ちょっと散策します。
サン・ジェップ市場のそばのビルに 足のオブジェが・・・
2階のベランダに SLの飾り付け。  いいね
クリスマスツリー  
暗くなってきました。 今日は パエリヤをみんなで食べに来ます。
集まった目的は、変わったパエリアが食べられるレストラン見つけた報告から。
そのお店に向かう途中 クリスマスの飾りやマーケットがありました
裏道もクリスマスの飾りがしてあります。
にぎやかですねー
レストランに到着
レストランの中です

おまたせ!! パエリア3種類です。
忘れてしまったけど 手前のが イカの黒つくりのパエリアです。
3種類ともおいしかったです。 
お腹も満たし ほろ酔いで、皆さん 解散です。 お疲れさまでした。
ホテルに戻ります。
ごく普通のホテルです。
明日私は、カサ・ミラとグエル公園に行きます。

カサ・ミラへ

カサ・ミラへ あれ!! まだ工事中かぁ~ 残念!! 
おおっ!! 横はカバーが無く 見えますね。
うんうん。曲線の感じ ガウディだね

グエル公園へ

グエル公園に向かいます。 途中 町の中に エスカレーターがありました。
ちょっと解りずらいけど、珍しいですね
グエル公園について 写真撮ったんだけど 見つからない。
まあ こんな感じ
グエル公園から街が見渡せます。
グエル公園の中から バルセロナの街が良く見渡せます。

カサ・ミラも観たし、グエル公園も来たし、あとはラーメン食べて帰りましょう

海外で食べる 日本のラーメン

うまい!! たまりませんなー!!
帰りに教会が・・・。
なんて言う教会だったか忘れましたけど 覗いてみました

以上で観光終わりです。

気になったのも

家の前にかわいい
バルセロナは黄色ポスト
かわいい バイク
珈琲飲んで 旅の余韻を楽しむ

以上 『2014年12月 2回目の スペイン バルセロナの旅』でした。
初バルセロナの旅から 今回の2回目のバルセロナの旅も 
最後までご覧いただき、ありがとうございました。

次回の海外旅行の忘備録は 「 ギリシャ アテネの旅 」を書きます。
また 是非、ご覧くださいね。

海外旅行検索サイトのご案内

海外旅行検索サイトであなたも
『スペイン バルセロナの旅』
計画してみませんか? 
← こちらの写真をクリックしてください。

Sponsored Link



関連記事

スペイン バルセロナ 2016年1月 最後のバルセロナ ランブラス通り街歩き

2016年11月 スペイン バルセロナへ出張しました。スペインは3回目になりますが これが最後のス

記事を読む

イタリア ミラノから、初スペイン バルセロナへ 第1部 2014年8月 

2014年8月 初イタリアの旅でミラノから 初スペイン バルセロナへ旅行しました。ミラノからバス 

記事を読む

イタリア ミラノから、初スペイン バルセロナへ 第2部 2014年8月

2014年8月 初イタリアの旅でミラノから 初スペイン バルセロナへ旅行しました。ミラノからバス 

記事を読む

Sponsored Link



Sponsored Link



宮古ブルーが観たくて台風にもめけず、沖縄県宮古島へ行ってきました夫婦旅 2017年10月

10月28日 羽田から那覇。那覇から宮古島に向かう予定だったが、台風

沖縄県 石垣島と小浜島と波照間島。ちょっと残念だった夫婦旅 2015年5月

沖縄県 2回目 8年振り。 今回の計画は 石垣島と小浜島と波照間島。

沖縄県 石垣島と与那国島。石垣島とドクターコトー診療所が観たくて夫婦旅 2007年4月

2007年4月 沖縄県石垣島と与那国島をメインに4泊5日の夫婦旅をし

千葉県鋸山 黄金アジと鋸山日帰り旅行 2022年11月

100日間の夫婦旅に変更して、今日から旅して行きたいと思います。今回

チェコ イフラヴァ 出張で2019年11月と2020年2月 街歩き

チェコ イフラヴァって言う小さな街へ出張で2回行きました。イ

→もっと見る

  • こんにちは。64歳シニアの
    ブログにお越し頂き、ありがとうございます。

    旅が大好きで、65歳からキャンピングカーで
    夫婦ふたり旅をしたいと準備していたのですが、
    キャンピングカーは買えそうにありません。
    もっと若いうちに行動すればよかったと、
    後悔しています。

    私は還暦を過ぎて、定年。再雇用で働いていましたが、61歳で転して、大失敗を経験してしまいました。やっと再就職した仕事も62歳でまたまた失敗退職。その後 社員の仕事が見つからず。老後がとても心配です。

    でも、夢を追いかけ、前向きに考えています。
    キャンピングカーは諦めて、計画変更して夫婦で旅行を楽しみたいと思っています。

    旅の大好きな方。キャンピングカーへ興味のある方。還暦過ぎの生活。その他感じたことなど、
    何か参考になればと思っています。

    どうぞ、ゆっくりご覧ください。
    プログについて

    いつまでも夫婦仲良くしていたいな。。。

  • Sponsored Link



PAGE TOP ↑