*

「 ★ 海外旅行 」 一覧

タイ王国、初めての観光は パタヤ

2024/09/10 | タイ王国

バンコクからパタヤへすぐに行ってしまったので、初めての観光はパタヤになります。空港ではパクチーの独特な匂い、暑さ、客引き、タイ語が飛び交う。無事にパタヤに到着して、友達と観光に行くぞー!!

続きを見る

2007年7月 タイ アユタヤ観光

2024/09/27 | タイ王国

今回は2007年7月に行った アユタヤ観光になります。もう17年も前の出来事なんですね~~。今ではあまり、みなさんの参考にならないと思いますが、私の忘備録として書かせていただきます。 どうぞ最後まで

続きを見る

2007年9月 タイ カンチャナプリー

2024/09/28 | タイ王国

今回は2007年9月に行った、タイ カンチャナブリ―旅行です。映画「戦場にかける橋」を見てきました。タイ旅行を思い出しながら、忘備録として書いていきます。最後までゆっくりご覧ください。 戦場に

続きを見る

2008年9月 タイ ホアヒン

2024/10/01 | タイ王国

タイの旅行記 今回は2008年9月 ホヤヒンに行ってきました。タイ湾を挟んでパタヤの対岸に位置する王室の保養地として有名なところ。バンコクから南西約200km。海岸でボー――‐っとパラソルの下、ビー

続きを見る

2008年11月 タイ スコータイ

2024/09/29 | タイ王国

タイ王国の旅行記、今回は2008年11月 スコータイに行ってきました。スコータイはバンコクから約440㎞。古都スコータイの遺跡です。かわいいプロペラ飛行機に乗って行ってきました。 ワット・ハマ

続きを見る

2009年タイランド チェンマイの旅 忘備録

2019/11/12 | タイ王国

忘備録になります。またまた古い話ですが、タイランドと言えば「バンコク」、そして 第二の町「チェンマイ」ですよね。当時の話になりますので、だいぶ変わっていると思います。

続きを見る

2010年1月 タイ メークローン市場

2024/09/30 | タイ王国

今回はタイのメークローン市場とアンパワーに行ってきた旅行記です。日本では考えられない線路沿いの市場で、列車がすぐそばを通り抜ける迫力はすごい。市場の皆さんも活気があり、感動した内容を書いていきます、

続きを見る

2013年8月 タイ ピーマイ遺跡

2024/10/02 | タイ王国

最後のタイ旅行になります。ピーマイ遺跡は、今から11年前になるんですね。2006年~2013年の8年間タイに染まった時期でした。バンコクからバスを乗り継いで、ピーマイ遺跡まで。 カンボジアでクメール

続きを見る

タイ バンコク旅行の忘備録(2006年~2013年のバンコクの思い出)

2024/09/11 | タイ王国

タイには17回行きましたが、その中でバンコクの思い出を忘備録としてまとめます。バンコクは行くたびに進化して行き、すごい活力がある国でしたね。タイのクーデターにも遭遇しました。ドンムアン空港からスワン

続きを見る

グアムで遊ぶ家族旅行。南の島で癒やし~。2010年4月

2024/11/11 | グアム

子供たちも大きくなったので、家族でグアムに遊びに行きました。家族4人でグアム。 南の島のビーチで遊ぶのもいいよねー。英語が通じるかな?   2010年 息子 ⒚才 娘 17才。 グアム (アメリカ準

続きを見る

Sponsored Link



Sponsored Link



静岡県 西伊豆 堂ヶ島 家族旅行 2014年

今回は家族旅行の忘備録です。なかなか親孝行や家族サービスができずにい

特別支給の老齢年金を無事に受け取りました。

特別支給の老齢年金の請求手続きをして、無事に受け取りました。受け取る

海外旅行で後悔している場所!!「ドイツ ノイシュヴァンシュタイン城とヴィースの巡礼教会」

ドイツ経由で帰宅する際、いつもはフランクフルト経由で帰国していました

国内旅行で後悔している場所!!その1「波照間島」

2022年 沖縄 3度目の波照間島計画しました。 2007年初

宮古ブルーが観たくて台風にもめけず、沖縄県宮古島へ行ってきました夫婦旅 2017年10月

10月28日 羽田から那覇。那覇から宮古島に向かう予定だったが、台風

→もっと見る

  • こんにちは。64歳シニアの
    ブログにお越し頂き、ありがとうございます。

    旅が大好きで、65歳からキャンピングカーで
    夫婦ふたり旅をしたいと準備していたのですが、
    キャンピングカーは買えそうにありません。
    もっと若いうちに行動すればよかったと、
    後悔しています。

    私は還暦を過ぎて、定年。再雇用で働いていましたが、61歳で転して、大失敗を経験してしまいました。やっと再就職した仕事も62歳でまたまた失敗退職。その後 社員の仕事が見つからず。老後がとても心配です。

    でも、夢を追いかけ、前向きに考えています。
    キャンピングカーは諦めて、計画変更して夫婦で旅行を楽しみたいと思っています。

    旅の大好きな方。キャンピングカーへ興味のある方。還暦過ぎの生活。その他感じたことなど、
    何か参考になればと思っています。

    どうぞ、ゆっくりご覧ください。
    プログについて

    いつまでも夫婦仲良くしていたいな。。。

  • Sponsored Link



S