*

タイ王国、初めての観光は パタヤ

公開日: : 最終更新日:2024/10/18 タイ王国

バンコクからパタヤへすぐに行ってしまったので、初めての観光はパタヤになります。
空港ではパクチーの独特な匂い、暑さ、客引き、タイ語が飛び交う。
無事にパタヤに到着して、友達と観光に行くぞー!!

今日は2006年1月 ちょっとどころではない古い話のなりますが
旅の忘備録として書かせていただきます。 


Sponsored Link

タイ王国は17回行っています。2006年~2013年まで 8年間ハマりました。
2006年1月 パタヤ
2006年3月、4月、6月(2回)、8月、9月 バンコク
2007年6月 バンコク、
2007年7月 アユタヤ
2007年9月 カンチャナプリー
2008年5月 バンコク
2008年9月 ホアヒン
2008年11月 スコータイ
2009年9月 チェンマイ
2010年1月 バンコク
2010年9月 バンコク
2010年12月 メークローン市場
2013年8月 ピーマイ遺跡


初めてのタイ王国はこのパタヤなんですが、先に2009年9月のチェンマイの投稿をしてしまいました、
これから順次 タイ王国の忘備録を投稿していきます。
良かったら読んでくださいね。 宜しくお願い致します。

パタヤは、
首都バンコクから南東へ約160km バンコクから車で約2時間 アジアを代表するビーチリゾート

ミニ サイアム アンド ミニ ヨーロッパ、

 

 

パタヤビーチ、

アンダーウォーター・ワールド・パタヤ、

お祈り

初めてのタイで写真は無いのですが、シーフードレストランで食事や屋台での食事なども体験しました。暑い国だから ビールがうまかった!! まあそのくらいだったが、
これからタイにハマっていくのです。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

海外旅行検索サイトのご案内

海外旅行検索サイトであなたも
『タイ王国の旅』
計画してみませんか? 
← こちらをクリックしてください。


Sponsored Link



関連記事

初タイランド タイ王国 忘れかけていた海外旅行の虫が騒ぎだした!!

タイランド タイ王国 微笑みの国 クルンテープ。ここに出張で2週間きました。 成田空港から 6時間

記事を読む

2007年7月 タイ アユタヤ観光

今回は2007年7月に行った アユタヤ観光になります。もう17年も前の出来事なんですね~~。今では

記事を読む

2007年9月 タイ カンチャナプリー

今回は2007年9月に行った、タイ カンチャナブリ―旅行です。映画「戦場にかける橋」を見てきました

記事を読む

2008年9月 タイ ホアヒン

タイの旅行記 今回は2008年9月 ホヤヒンに行ってきました。タイ湾を挟んでパタヤの対岸に位置する

記事を読む

2008年11月 タイ スコータイ

タイ王国の旅行記、今回は2008年11月 スコータイに行ってきました。スコータイはバンコクから約4

記事を読む

2009年タイランド チェンマイの旅 忘備録

忘備録になります。またまた古い話ですが、タイランドと言えば「バンコク」、そして 第二の町「チェンマ

記事を読む

2010年1月 タイ メークローン市場

今回はタイのメークローン市場とアンパワーに行ってきた旅行記です。日本では考えられない線路沿いの市場

記事を読む

2013年8月 タイ ピーマイ遺跡

最後のタイ旅行になります。ピーマイ遺跡は、今から11年前になるんですね。2006年~2013年の8

記事を読む

タイ バンコク旅行の忘備録(2006年~2013年のバンコクの思い出)

タイには17回行きましたが、その中でバンコクの思い出を忘備録としてまとめます。バンコクは行くたびに

記事を読む

Sponsored Link



Sponsored Link



宮古ブルーが観たくて台風にもめけず、沖縄県宮古島へ行ってきました夫婦旅 2017年10月

10月28日 羽田から那覇。那覇から宮古島に向かう予定だったが、台風

沖縄県 石垣島と小浜島と波照間島。ちょっと残念だった夫婦旅 2015年5月

沖縄県 2回目 8年振り。 今回の計画は 石垣島と小浜島と波照間島。

沖縄県 石垣島と与那国島。石垣島とドクターコトー診療所が観たくて夫婦旅 2007年4月

2007年4月 沖縄県石垣島と与那国島をメインに4泊5日の夫婦旅をし

千葉県鋸山 黄金アジと鋸山日帰り旅行 2022年11月

100日間の夫婦旅に変更して、今日から旅して行きたいと思います。今回

チェコ イフラヴァ 出張で2019年11月と2020年2月 街歩き

チェコ イフラヴァって言う小さな街へ出張で2回行きました。イ

→もっと見る

  • こんにちは。64歳シニアの
    ブログにお越し頂き、ありがとうございます。

    旅が大好きで、65歳からキャンピングカーで
    夫婦ふたり旅をしたいと準備していたのですが、
    キャンピングカーは買えそうにありません。
    もっと若いうちに行動すればよかったと、
    後悔しています。

    私は還暦を過ぎて、定年。再雇用で働いていましたが、61歳で転して、大失敗を経験してしまいました。やっと再就職した仕事も62歳でまたまた失敗退職。その後 社員の仕事が見つからず。老後がとても心配です。

    でも、夢を追いかけ、前向きに考えています。
    キャンピングカーは諦めて、計画変更して夫婦で旅行を楽しみたいと思っています。

    旅の大好きな方。キャンピングカーへ興味のある方。還暦過ぎの生活。その他感じたことなど、
    何か参考になればと思っています。

    どうぞ、ゆっくりご覧ください。
    プログについて

    いつまでも夫婦仲良くしていたいな。。。

  • Sponsored Link



PAGE TOP ↑