*

石川県 能登半島と岐阜県 飛騨高山, 白川郷 夫婦旅 2016年 

公開日: : 最終更新日:2025/04/14 ・2016年 石川県 能登半島と岐阜県飛騨高山、白川郷

石川県能登半島と岐阜県飛騨高山、白川郷へに行ってきました。2泊3日 夫婦旅行。 愛車のセレナにて行ってきました。 ちょっと長くなりますが、どうぞ ゆっくりご覧ください。

白川郷 ベストショット
Sponsored Link

県名:石川県、岐阜県

日時:2016年9月2日~4日 2泊3日

市町村:能登半島一周と岐阜県高山市、岐阜県大野郡白川村

主な観光地:九十九湾、輪島、白米千枚田、飛騨高山、白川郷

交通機関:車 セレナ

お勧め情報:車で能登に行くときは、「のと里山海道」にあるおとのみち。
      飛騨高山へ行ったら 飛騨牛は絶対お勧め。食べてね。
      白川郷へ行ったら、荻町城跡展望台へ行ってください。白川郷全体が見下ろせます。

移動コース

Googleマップより

石川県に入り能登半島「千里浜なぎさドライブウェイ」は横目で見ながら通過。 そして、「のと里山海道」にある”おとのみち”で音楽鑑賞しながら走り、石川県九十九湾。白米千枚田、輪島、岐阜県 白川郷、飛騨高山と行ってきました。

出発

自宅を出発し今日は石川県九十九湾の「能登九十九湾 百楽荘」へ宿泊しました。
走行距離500㎞ 初日はハードでした。ホテル到着からの写真になります。

能登九十九湾 百楽荘
ホテルの部屋からの九十九湾の眺め
洞窟温泉に行きます。
手彫りで洞窟を作ったそうですよ。
温泉に入ります。
温まりましたぁ~。

そして夕食

おしながき・・  
おいしく頂きました。 おやすみなさい。

朝になりました。朝食

今日もいい天気になりそうだ。

水上の個室にて 朝ごはん
朝からたくさん美味しく頂きました。

ホテルを出発

白米千枚田へ

輪島の朝市へ

白川郷へ

総合案内所 であいの館
であい橋をわたり 白川郷へ
荻町城跡展望台へ 
ここからの眺めは最高!! 白川郷全体が眺められる!! 絶対に行って欲しいポイントですね。
展望台シャトルバスがあります。詳細は振興観光課へ問い合わせください。
白川郷 ベストショット

飛騨高山へ

2日目はここ飛騨高山で2泊目。 夜になってしまったのでホテルにチェックイン後、早速夕食に出かけ、飛騨牛を堪能しました。

うまいー!!
食べ過ぎで 胃がおかしい!! 旨過ぎる・・・!! 飛騨牛は、お勧めです。
おやすみなさい。

朝市 散策

飛騨高山の古い町並み
郵便局

飛騨高山の古い町並み散策し、自宅へ無事に帰りました。

以上「石川県 能登半島と岐阜県 飛騨高山, 白川郷 夫婦旅 2018年 」でした。最後までご覧いただき、ありがとうございました。

国内旅行検索サイトのご案内

国内旅行検索サイトであなたも
『 石川県 能登半島、岐阜県飛騨高山、白川郷の旅』
計画してみませんか?
← こちらの写真をクリックしてください。

Sponsored Link



関連記事

記事はありませんでした

Sponsored Link



Sponsored Link



茨木県大洗町、神磯の鳥居からの日の出リベンジ。2025年

前回、「茨木県 大洗町 神磯の鳥居からの日の出とあんこう鍋を食する旅

茨木県 大洗町 神磯の鳥居からの日の出とあんこう鍋を食する旅 2025年

今回、「神磯の鳥居からの日の出が観たい」と奥様が言いまして、では天気

鹿児島帰郷 お墓参りのついでにうまい豚骨ラーメンとチキン南蛮、宮崎牛をいただく夫婦旅 2024年

今回は、鹿児島の実家に帰郷し、お墓参りをしてきました。実家が遠いので

千葉県 勝浦の朝市と九十九里浜、銚子の夫婦旅 2023年

今回、「勝浦の朝市が観たい」ってことで千葉県へ夫婦旅行に行ってきまし

山形大蔵村 豪雪地帯の肘折温泉へ サラサラ雪を体験したくて夫婦旅 2023年

今回はTVを見ていた奥様が、「さらさらの雪が観たい」って。どこがいい

→もっと見る

  • こんにちは。64歳シニアの
    ブログにお越し頂き、ありがとうございます。

    旅が大好きで、65歳からキャンピングカーで
    夫婦ふたり旅をしたいと準備していたのですが、
    キャンピングカーは買えそうにありません。
    もっと若いうちに行動すればよかったと、
    後悔しています。

    私は還暦を過ぎて、定年。再雇用で働いていましたが、61歳で転して、大失敗を経験してしまいました。やっと再就職した仕事も62歳でまたまた失敗退職。その後 社員の仕事が見つからず。老後がとても心配です。

    でも、夢を追いかけ、前向きに考えています。
    キャンピングカーは諦めて、計画変更して夫婦で旅行を楽しみたいと思っています。

    旅の大好きな方。キャンピングカーへ興味のある方。還暦過ぎの生活。その他感じたことなど、
    何か参考になればと思っています。

    どうぞ、ゆっくりご覧ください。
    プログについて

    いつまでも夫婦仲良くしていたいな。。。

  • Sponsored Link



PAGE TOP ↑