*

千葉県 勝浦の朝市と九十九里浜、銚子の夫婦旅 2023年

公開日: : 最終更新日:2025/05/03 ・ 2023年千葉県 勝浦、九十九里浜、銚子

今回、「勝浦の朝市が観たい」ってことで千葉県へ夫婦旅行に行ってきました。勝浦の朝市の後は銚子まで足を延ばし、九十九里浜のオーシャンビューホテルで一泊してゆっくりしようと計画しました。 
愛車のCubeで行ってきました。どうぞゆっくりご覧ください。

銚子電鉄 
Sponsored Link

県名:
千葉県

日時:
2023年11月19日~20日 1泊2日

市町村:
勝浦市、旭市、銚子市

主な観光地:
勝浦の朝市、九十九里浜、地球の丸く見える丘展望館、銚子電鉄(犬吠駅)、犬吠埼

交通機関:
車 Cube

お勧め情報:
・勝浦の朝市は石川県の輪島朝市、岐阜県の宮川朝市と並ぶ、日本三大朝市のひとつに数えられている。430年以上も昔から続く朝市。歴史を味わって下さい。
・犬吠埼灯台は日本の登れる灯台16基です。是非 登ってみてください。

新旅行計画:100日計画分の4日、5日目の夫婦ふたり旅
 新旅行計画とは   残り 95日

出発

朝市を体験するために、前日の夜中に出発。海ほたるを経由して、勝浦へ。
途中 暗闇の中、山道を進み、「ここで車が故障したら・・怖い」なんて想像したりもした。
無事に勝浦の駐車場に5:30頃到着。スタートは6:30からなので 少し駐車場で待機する。
6:00過ぎると車も多くなり、朝市へ行く。 平日なのであまり店も出ていない。
渋柿を買って、干し方をご指導していただきました。  
勝浦朝市の写真が見つかりません。 すみません。 

ここ千葉県勝浦の朝市は、石川県の輪島朝市、岐阜県の宮川朝市と並ぶ、日本三大朝市のひとつに数えられている。430年以上も昔から続く朝市。
「石川県 能登半島と岐阜県 飛騨高山、白川郷夫婦旅 2016年」にて輪島朝市、宮川朝市に行きましたので、今回の勝浦朝市で日本三大朝市 制覇しました。

刑部岬へ

大海原を観ることができました。

地球の丸く見える丘展望館

犬吠埼灯台が見えます。
360°見渡せます。

銚子電鉄 犬吠駅

犬吠埼

犬吠埼灯台です。

登れる灯台です。登って素晴らしい景色を楽しんでください。
ちなみに16基は以下になります。 全国制覇してみてはいかがですか!!

尻屋埼灯台(しりやさき)-青森県
入道埼灯台(にゅうどうさき)-秋田県
塩屋埼灯台(しおやさき)-福島県
※犬吠埼灯台(いぬぼうさき)-千葉県
野島埼灯台(のじまさき)-千葉県)
観音埼灯台(かんのんさき)-神奈川県
初島灯台(はつしま)-静岡県
御前埼灯台(おまえさき)-静岡県
安乗埼灯台(あのりさき)-三重県
大王埼灯台(だいおうさき)-三重県)
潮岬灯台(しおのみさき)-和歌山県
角島灯台(つの地球の丸く見える丘展望館しま)-山口県
出雲日御碕灯台(いずもひのみさき)-島根県
都井岬灯台(といみさき)-宮崎県
残波岬灯台(ざんぱみさき)-沖縄県
平安名埼灯台(へんなさき)-沖縄県

ホテルにチャックイン

本日の宿は「亀の井ホテル 九十九里」オーシャンビューを楽しみます。

次の朝 海側より撮影した ホテル 
バルコニーから夕陽が観れます

夕食です

お品書き
ビールも注文 夕食スタート

美味しく頂きました。  
お風呂に入って おやすみなさい。

次の日の朝~  今日もいい天気!!

ホテルの駐車場の Cube を見下ろす
バルコニーから朝の大海原を望む
今日もいい天気でーす。
海まで歩いて行けるので 行ってきました。

ホテル チェックアウト

蓮沼海浜公園 展望塔へ立ち寄る
蓮沼海浜公園 展望塔からCubeを見る。
海の駅 九十九里の青いポスト を見て 九十九里有料道路で海を眺めながら走る。

前から気になっていた 富津市の明治百年記念展望塔へ行ってみる

富士山が見える・・・
明治百年記念塔より Cubeを見下ろす。

金谷港へ行って 東京湾フェリーに乗るか、高速で海ほたる経由にするか悩んだけど 高速で帰ることにした。  無事に家に到着しました。

以上「千葉県 勝浦の朝市と九十九里浜、銚子の夫婦旅 2024年」でした。

最後までご覧いただき ありがとうございました。

国内旅行検索サイトのご案内

国内旅行検索サイトであなたも
『            の旅』
計画してみませんか?
← こちらの写真をクリックしてください。

Sponsored Link



関連記事

記事はありませんでした

Sponsored Link



Sponsored Link



茨木県大洗町、神磯の鳥居からの日の出リベンジ。2025年

前回、「茨木県 大洗町 神磯の鳥居からの日の出とあんこう鍋を食する旅

茨木県 大洗町 神磯の鳥居からの日の出とあんこう鍋を食する旅 2025年

今回、「神磯の鳥居からの日の出が観たい」と奥様が言いまして、では天気

鹿児島帰郷 お墓参りのついでにうまい豚骨ラーメンとチキン南蛮、宮崎牛をいただく夫婦旅 2024年

今回は、鹿児島の実家に帰郷し、お墓参りをしてきました。実家が遠いので

千葉県 勝浦の朝市と九十九里浜、銚子の夫婦旅 2023年

今回、「勝浦の朝市が観たい」ってことで千葉県へ夫婦旅行に行ってきまし

山形大蔵村 豪雪地帯の肘折温泉へ サラサラ雪を体験したくて夫婦旅 2023年

今回はTVを見ていた奥様が、「さらさらの雪が観たい」って。どこがいい

→もっと見る

  • こんにちは。64歳シニアの
    ブログにお越し頂き、ありがとうございます。

    旅が大好きで、65歳からキャンピングカーで
    夫婦ふたり旅をしたいと準備していたのですが、
    キャンピングカーは買えそうにありません。
    もっと若いうちに行動すればよかったと、
    後悔しています。

    私は還暦を過ぎて、定年。再雇用で働いていましたが、61歳で転して、大失敗を経験してしまいました。やっと再就職した仕事も62歳でまたまた失敗退職。その後 社員の仕事が見つからず。老後がとても心配です。

    でも、夢を追いかけ、前向きに考えています。
    キャンピングカーは諦めて、計画変更して夫婦で旅行を楽しみたいと思っています。

    旅の大好きな方。キャンピングカーへ興味のある方。還暦過ぎの生活。その他感じたことなど、
    何か参考になればと思っています。

    どうぞ、ゆっくりご覧ください。
    プログについて

    いつまでも夫婦仲良くしていたいな。。。

  • Sponsored Link



PAGE TOP ↑