沖縄県 石垣島と与那国島。石垣島とドクターコトー診療所が観たくて夫婦旅 2007年4月
公開日:
:
最終更新日:2025/04/01
・2007年 沖縄県石垣島と与那国島
2007年4月 沖縄県石垣島と与那国島をメインに4泊5日の夫婦旅をしてきました。
初沖縄で羽田から沖縄本土経由石垣島、そして石垣島から与那国島のフライトです。
どうぞ ごゆっくりご覧ください。

県名:沖縄県
日時:2007年4月17日~4月21日
市町村:那覇市、石垣市、八重山郡竹富町、八重山郡与那国町
主な観光地:国際通り、波の上ビーチ、川平湾、平久保岬、竹富島、与那国島
交通機関:ANA、タクシー、ゆいレール、レンタカー、バス
出発
自宅を出発し高速バスで羽田空港へ。ANAで那覇経由石垣島へ。
初日は那覇で一泊。ゆいレールでホテルへ。荷物を置いて観光開始。



石垣島へ

本日の宿泊先は石垣全日空ホテル









夕食は石垣牛ステーキを鉄板でシェフに焼いてもらい、贅沢にいただく!!
すごくうまかった!!最高!!
与那国島へ
早速メインの与那国へ
ドクターコトーで有名になった診療所を観てみたいってことで・・・








海底遺跡は明日 ジャックドルフィン号で行く予定。













今は老化して立ち入り禁止のようですね。残念!!

石垣島へ戻って レンタカーで石垣島観光





天気があまり良くなくて 残念!!
本日からの宿泊は石垣離島ターミナルの近くのホテルです。
各島へ行くには便利な場所です。
竹富島へ






なごみの塔



西桟橋へ


コイド浜へ



この後、星の砂海岸へ行き、星の砂を探す。写真見つからず・・
石垣島へ戻り レンタカーでドライブ



平久保埼灯台へリベンジ



そして 夕日



ジュノーケルでもやりますかー



そして・・・・


次の日は無事に帰宅しました。
以上 「沖縄県 石垣島と与那国島。石垣島とドクターコトー診療所が観たくて夫婦旅 2007年4月」でした。 最後までご覧いただき、ありがとうございました。
国内旅行検索サイトのご案内
関連記事
記事はありませんでした