茨木県大洗町、神磯の鳥居からの日の出リベンジ。2025年
公開日:
:
最終更新日:2025/05/10
★ 未分類, ・ 2025年茨木県 大洗町
前回、「茨木県 大洗町 神磯の鳥居からの日の出とあんこう鍋を食する旅 2025年」にて、神磯の鳥居からの日の出を観ようと来ましたが、曇ってしまい、見ることができませんでした。リベンジと言うことで、再度 神磯の鳥居からの日の出を観に来ました。さて 今回は観れるか???
そして 今回は那珂湊おさかな市場で海鮮を食くす旅。どうぞ ゆっくりご覧ください。

県名:
茨木県
日時:2025年3月25日 日帰り
市町村:
東茨木郡大磯町
主な観光地:
神磯の鳥居、那珂湊お魚センター、大洗神社
交通機関:
車 Cube
新旅行計画:100日計画分の13日目の夫婦ふたり旅
新旅行計画とは 残り 87日
夜中 出発
今回は、東北道を利用し、東関東自動車道へと高速にて大洗町へ。途中東関東自動車道ですごい霧が発生し、前50メールが見えないくらい。 怖かったですが、5時00分ごろに大洗町の大洗公園の駐車場に無事に到着。 日の出時間は5時30分ごろ。「靄があるけど 見えるかね~」と言いながら いつものように神磯の鳥居の近くで、歩行器と奥様を車から降ろし 駐車場へ車を置き、奥様の所へ戻る。 歩行器を海岸の所へ運び、スタンバイ終了!!









那珂湊おさかな市場で海鮮料理



お腹もいっぱいになりました。 大洗神社に寄って 帰りましょう。
大洗神社



以上「茨木県大洗町、神磯の鳥居からの日の出リベンジ。2025年」でした。
当初の新旅行計画では 2025年GW開けたら、四国をぐるっと回り、リベンジ しまなみ街道の予定だったが、奥様の足が悪くなってしまったため、延期します。 どこか行きたくなったら行ってきます。そして 旅の話を書きたいと思います。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
国内旅行検索サイトのご案内
関連記事
-
-
茨木県 大洗町 神磯の鳥居からの日の出とあんこう鍋を食する旅 2025年
今回、「神磯の鳥居からの日の出が観たい」と奥様が言いまして、では天気予報を見ながら天気の良さそうな